京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up28
昨日:79
総数:668658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

2年 生活科 「動くおもちゃで あそぼう」

画像1
画像2
 「あそんで ためして くふうして」の学習で,廃材を使っておもちゃを作った子どもたち。次はステップを上げて,輪ゴムや磁石,電池などを使って,動くおもちゃのしくみを味わいました。とても楽しそうに動かして遊んでいました。

2年 図画工作科 「お話の絵」

画像1
画像2
画像3
 今日はお話の絵の仕上げです。アサギマダラの鱗粉を,網とハブラシを使ってあらわしました。蝶が羽ばたいている様子を上手に表現できました。

10月6日(火)1年「心電図検査」の様子

画像1
 心電図検査を行いました。緊張のあまり身を固くしている子も多かったですが,子どもたちはよくがんばっていました。

10月6日(火)1年「体育学習発表会に向けて」

画像1
 体育学習発表会を一週間後にひかえ,練習にも熱が入ってきました。今日も,第1グラウンドで「おみこしリレー」の練習をしました。本番が楽しみです。

2年 図画工作科 「お話の絵」

画像1
画像2
画像3
 アサギマダラの羽の模様は,習いたての絵の具を使って塗りました。濃い色とうすい色を使いわけて,アサギマダラのきれいな青色を表現していました。

10月5日(月)「第2回クラブ活動」の様子

画像1画像2
 今日からいよいよ本格的に活動を開始します。
 昔遊びクラブは,中庭で缶けりをしていました。工作クラブは,それぞれの工作の作成に入っていました。家庭科クラブはプラバンを作っていました。第1グラウンドでは,バスケットボールクラブが活動していました。

 回数は多くありませんが,子どもたちにとって,とても楽しい時間です。主体的に活動に取り組んでほしいです。

6年 社会科 武士の世の中

 奈良時代の貴族のくらしの学習から,平安時代の武士の世の中へと歴史学習も進んできました。武士の屋敷の絵を見て,武士のくらしは貴族のくらしとどのような違いがあったのかを考えていきます。
画像1
画像2

5年 社会科 米作りのさかんな地域

 米の生産量や消費量,農業で働く人々の数の変化のグラフを見て,現在の農業の抱えている問題について考える学習です。なぜ生産量や消費量が減ってきているのか,なぜ農業で働く人の数が減ってきているのか,子どもたちは予想をもとに話し合っていました。
画像1
画像2

講堂の工事の様子 屋根の建材が運ばれています

 大きなクレーンで吊り上げられて,屋根の建材が屋根の上へあげられています。骨組みだけだった講堂の屋根が,いよいよできあがっていきます。
画像1
画像2
画像3

図書館も秋の装い

 学校司書の前田先生が,図書館の入口の掲示を秋らしく替えてくださいました。「読書の秋」ともいいます。図書館にたくさん足を運んで,いい本とたくさん出会ってほしいです。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp