京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:127
総数:668463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

来週からの健康観察票は桃色です

子どもたちの体温等を記入していただき,毎日持たせていただいております健康観察票(現在は浅黄色です)ですが,10月4日で欄がなくなります。
 明日,子どもたちに5日(月)以降の分の新しい健康観察票(今回は桃色です)を渡しますので,5日(月)以降も,引き続きご記入いただき,忘れずに持たせていただきますようお願いいたします。

3年 体育科 体育学習発表会に向けて

 13日に実施する体育学習発表会で,3年生は80m走とリレーに取り組みます。今日は運動場でリレーの練習をしました。朝晩はめっきり涼しくなりましたが,日中はまだまだ汗ばむ陽気です。先生たちの説明を聞いて,元気いっぱいに走っていました。当日に向けて,しっかり練習をすすめていきます。
画像1
画像2

2年 食の指導

画像1
画像2
 栄養教諭の福井先生と一緒に,食事をするときのマナーについて学習しました。お皿を持って食べることや,正しい姿勢で食べることの大切さについてのお話を聞き,正しい姿勢で食事をするための目標を考えることができました。

2年 自由参観 音楽科 「山のポルカ」

画像1
画像2
 けんばん1,けんばん2,カスタネット,タンバリン,ウッドブロック,すずに分かれて「山のポルカ」の合奏をしました。タイミングを覚えて,自分のパートをしっかり演奏することができました。何より,とても楽しそうに演奏しているのがとても素敵でした。

6年 自由参観日

 6年生は,国語・算数・総合を見ていただきました。算数「円の面積」では,円の面積のおよその見当をつける学習をしました。総合では,先日実施した修学旅行を通して平和について考えたことを友達と交流し合う学習をしました。
画像1
画像2

5年 自由参観日

 5年生は,い組は社会・外国語・国語,ろ組は社会・道徳・国語を見ていただきました。道徳「命の種を植えたい」では,緒方洪庵の生き方を通して,生命がかけがえのないものであることを知り,尊重しようとする心情について考えました。国語「漢字の読み方と使い方」では,いろいろな音をもつ漢字について知り,適切に読んだり書いたりすることができる学習をしました。
画像1
画像2

4年 自由参観日

 4年生は,い組は国語・外国語・理科,ろ組は外国語・算数・国語を見ていただきました。算数「わくわく算数ひろば」では,ルーローの三角形作りを通して,身の回りのものを数学的にとらえることのおもしろさを知る活動をしました。理科「ものの温度と体積」では,空気の温度が変わったときに体積がどうなるかを実験して確かめました。
画像1
画像2

3年 自由参観日

 3年生は,い組は社会・図画工作・算数を,ろ組は国語・社会・図画工作をみていただきました。国語「へんとつくり」では,漢字のへんとつくりについて知り,へんが表す意味について考えました。図画工作「ことばから形・色」では,物語から想像した様子や感じた雰囲気に合う表し方を考え,絵に表しました。
画像1
画像2

2年 自由参観日

 2年生は,い組は道徳・国語・算数,ろ組は道徳・国語・音楽の学習を見ていただきました。国語「ことばあそびをしよう」では,言葉遊びを通して言葉の豊かさに気づきながら言葉遊びを楽しむことが出来ました。音楽「山のポルカ」では,拍子とリズムのかかわりに関心をもち,歌ったり演奏したりしていました。
画像1
画像2

1年 自由参観日

 1年生は,算数・音楽・図画工作の学習を見ていただきました。算数の「かたちづくり」では,色板を使っていろいろな形を作ることに関心をもち,意欲的に活動する姿が見られました。図画工作の「ごちそうパーティーはじめよう」では,粘土を様々な形に変えながら,ごちそうのイメージを広げ,作りたい食べ物を工夫して作りました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp