![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:86 総数:711324 |
1年生 算数 「大きいかず」![]() ![]() ![]() 1月25日(土)生け花教室の様子5![]() ![]() いつでもこの体験を大切にしてほしいです。 先生方,1年間本当にお世話になりました。 ありがとうございました。 1月25日(土)生け花教室の様子4![]() ![]() 1月25日(土)生け花教室の様子3![]() ![]() 1月25日(土)生け花教室の様子2![]() ![]() 回を重ねるごとに腕を磨いてきた子どもたち。 手つきに迷いがなく,鋏さばきも手慣れたものになり,成長を感じました。 にじの子 生活単元学習 「作ったおもちゃを保育園に届けました」
おもちゃで人をにこにこにする「わくわくおもちゃショップ」の仕事のグループの様子です。前回の保育園訪問で注文してもらったおもちゃ「くだものパズル」と「ころころカー」が完成したので,保育園に届けに行ってきました。園児さんのお部屋に行って,一緒に遊びながら,おもちゃの遊び方や使い方を教えてあげました。とってもうれしそうに喜んで遊んでくれる園児さんたちの様子に,「ぼくたちのおもちゃ大人気だな!」「楽しそう!」「おもちゃをずっと持ってるね。」「来てよかったなあ。」「これ,もっと続けたいなあ。きっとまた喜んでくれるよ。」・・・等,自分たちの作ったおもちゃが園児さんたちをにこにこにできて,とてもうれしかった子どもたちです。
![]() ![]() 1月25日(土)生け花教室の様子1![]() ![]() 子どもたちの集大成を表現していました。 5年生 図工 環境アート![]() ![]() 自分のイメージにあった自然の素材を使って 立体を作る学習に取り組んでいます。 「ここに池を作ろう」 「ここに柱を立てて」など 楽しそうに作っていました。 にじの子 生活単元学習 「お店の練習と花束を作る練習をしています」![]() 今日は,「ハッピーフラワーショップ」のお店の運営について知ってから,ラッピングペーパーを使って,花束を包む練習を行ないました。今まで,ちょうちょ結びがうまくできなかった子が練習をして,できるようになったり,自分の言葉で接客する姿が見られたりと良い表情がたくさん見られる時間でした。 5年生 外国語 おすすめの国の紹介
自分が行きたい国について調べ,友達に紹介しました。
自分が作ったカードを指さしながら, 学習した英語をつかって説明していました。 説明を聞いて、 「Nice!!」や「Yummy!」など 楽しそうに話していました。 ![]() |
|