京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up87
昨日:45
総数:668807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

にじの子 生活単元学習 「仕事をしよう!」

画像1画像2画像3
 今日は暑い日でしたが,子どもたちは元気いっぱいです!!先週は,夏野菜の栽培に向けて,雑草抜きの仕事をしました。今日は,4〜6年生を中心に,スコップを使ってにじの子ガーデンの土をならしたり,肥料を入れて混ぜたりしました。暑い中でも,みんなで協力して声を掛け合いながら仕事をしている姿を見て,頼もしいなと思いました。
 1〜3年生の子どもたちからも,たくさん育てたい夏野菜の名前が挙がっていました。
今年はどんなにじの子ガーデンになるのか楽しみです!!

にじの子 「今日の給食!」

画像1画像2
 少しずつ給食の仕事にも慣れてきて,みんなで協力して頑張っています。今日の給食の献立は,「麦ごはん,肉じゃが,切り干し大根の煮つけ,牛乳」でした。みんなもりもり給食を食べていました。

にじの子 「5月の朝会」

画像1画像2
 5月の朝会がありました。学校長よりツバメの話と憲法の話がありました。その他に代表委員会の発表がありました。にじの子学級からは2名の代表がステージに立って,自己紹介と発表を行いました。頑張っている姿を見て,拍手をみんなでしました。
 教室に戻って,ツバメと憲法についてインターネットで調べたりみんなで話をしたりして学習を深めました。

【3年生】種の観察

 今日の理科は,これから育てていきたい植物(オクラ・ホウセンカ)を決めました。その後,種の観察をしました。小さな種のホウセンカを観察している子,少し大きな種のオクラを観察している子,それぞれでしたが,がんばって大きさを測ったり,どんな色で塗ればいいのか考えたりしていました。
画像1

にじのこ 朝の会

画像1画像2画像3
 今日は朝会の後に朝の会をしました。朝会で挨拶をした代表委員の6年生に挨拶をしてもらい,みんなで「よろしくね,頑張ってね。」の気持ちをこめて拍手をしました。朝の会ではいつも体そうをして,体の調子を整えてから学習を始めます。楽しい体そうですが,腕や身体を伸ばすところでは,しっかり伸ばして上手にできるようになってきました。

【3年生】図画工作

 今日は,「大きな木」の続きをしました。生きものや人などをパスで描いた後,周りをコンテで丁寧に塗っていました。
画像1
画像2

5月朝会の様子「学級代表の紹介」

画像1
 朝会の中で,「前期学級代表の紹介」を行いました。前期間(3学期制ですが,学級代表は2期交代です),クラスの代表としてがんばってくれる学級代表の二人が壇上にあがり,名前を大きな声で発表していました。
 聞いている子どもたちも大変静かに,姿勢よく聞けていたので,多くの先生からほめられていました。

5月朝会の様子「憲法月間」

画像1画像2
 今日の1時間目に,朝会を行いました。今日は“なかまの日”です。月ごとの人権のテーマについて,クラスで話し合う日です。
 今月のテーマは「憲法(きまり)について」です。学校長から,「憲法をもとに,たくさんの法律やきまりが決められている。」「なぜきまりがあるのか。」「きまりは,実はみんなの人権を守るためにある。」ということを,1年生にもわかりやすいようにお話していただきました。
 朝会後,各教室で担任の先生ときまりについて話し合い,理解を深めました。

1年「朝読書」

登校して,朝学習の時間に「朝読書」を行っています。学校での一日の流れが分かってきて,朝読書の時間にすすんで本を読むことができるようになってきました。
画像1画像2

1年生活「みんななかよしになろう」

みんなとなかよしになるために,学年で「仲間づくりゲーム」をしました。タンバリンをたたいた数のグループを作り,自己紹介をし合いました。違うクラスの友だちとも自己紹介をしてお互いのことを少し知ることができました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp