京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up5
昨日:128
総数:670227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

【4年生】道徳「ええとこあるやんかゲーム」

画像1
画像2
画像3
道徳の時間に「ええとこあるやんかゲーム」を行いました。

友達のいいところを紙に書いていくゲームです。
7人の友達を書くことができました。

書き上げた後は各自紙を見返し,自分のいいところを確認しました。

ゲーム後に

「自分でも気が付かなかった自分のいいところが書いてあって嬉しかった。」

「みんなのいいところを見つけられて,楽しかった」

「これからもいいところを見つけられたら伝えていきたい」

という感想が出ました。

理科「ものの燃え方」

画像1
 今日は,学習のまとめとして,前時に作った炭に実際に火を付けてみました。どういう仕組みで炭が作られるのか。その不思議に触れて,子どもたちは感動していたようです。楽しい実験はまだまだ続きます。

【4年生】帰りの会「キラキラシャワータイム」

画像1
4年は組では帰りの会に「キラキラシャワータイム」
という取組を行っています。

日直当番の二人に対して,「いいところ」をみつけ
シャワーのように発表していきます。

子どもたちは友達のいいところを見つけるのが得意です。
いいところを発表できた人にも
「いいところを見つけられてすごいね!」と声かけを行っています。

6年音楽「学年で声をそろえて」

画像1
 今日は,練習の途中に校長先生が音楽室に来られたので,歌を聞いていただきました。子どもたちの刺激になったのでしょう。今まで以上にはりきって声を出し,すばらしい歌声を響かせてくれました。
 来週の1年生を迎える会が本当に楽しみです。

6年国語科「学級討論会をしよう」

画像1画像2
 今日は2回目の討論会をしました。議題は,「給食がいいか,お弁当がいいか。」私自身は,給食がよかろうと思っていましたが(だって,準備が大変ですものね),子どもたちの様々な意見を聞いていて,なるほど,お弁当というのもいいものだな,と感じました。
 この気持ちの変化こそ,この討論会の学習で大切にしていることの一つです。様々な意見に触れることで,自分の考えが広がる。そういう体験をたくさん積んでほしいと思っています。

1年 ともだちのいっぱいのかい2

2年生に学校探検に連れて行ってもらいました。見た場所には,探検マップにシールをはってもらったり,ポイントでは先生にハンコを押してもらったりしました。お兄さんお姉さんの手をしっかりと握り,上手に校内を探検することができました。
画像1画像2

3年生 「切って かき出して くっつけて」(2)

粘土でいろいろな形を作って楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1年生 ともだちいっぱいのかい 1

 今日の2時間目と3時間目は、2年生に「ともだちいっぱいのかい」に招待してもらいました。

2時間目は講堂でみんなで歌を歌ったり、2年生が1年生の間にできるようになった一輪車やけん玉などを見せてもらったりしました。

1年生からは「2年生すごい!」「私たちもできるようになるかな!?」という声が聞こえました。


画像1画像2画像3

3年生 理科「植物をそだてよう」

理科では,ヒマワリ,オクラ,ダイズ,マリーゴールド,ホウセンカの5つの植物を育てています。
1人1つ育てる植物を選んで1週間前に種まきをしました。
小さな芽が出てきたので,さっそく観察をしました。

画像1画像2

【3年生】図工 「切ってかき出してくっつけて」(1)

 用具や手をつかって,ねん土を切ったり,けずったり,くっつけたりして,いろいろな形を作って楽しみました。おもしろい作品が作れると,まわりの友達に紹介しあって,楽しく作品つくりをしていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp