京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up6
昨日:128
総数:668854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

体育館南側にスロープを設置

体育館南側のスロープの工事がこの土日にずいぶん進みました。

階段が切り取られ,基礎が出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

学校周辺の道路標示が大きく見やすくリニューアルされました。

学校周辺の通学路の表示が大きく見やすくされました。

今まで,表示がなかったり目立たないものでしたが,新たに太く明るい道路標示や路側帯の線の修正と新設が行われました。

これで,ドライバーからはっきりと見えるようになりました。運転者や歩行者の注意につながると思います。


画像1
画像2
画像3

体育館にスロープ設置

体育館の南側出入り口に,「スロープ」を設置しています。

今まで体育館への出入りには階段しかなく,なんとかスロープが設置できないものかと考えていました。

選挙のときなどは,体育館の西側に簡易スロープを設置されるのですが,選挙中の設置と撤去の間には通用路が通りにくく子どもたちの登下校や体育館への出入りができにくくなっていました。

そこで,体育館南側の出入り口につながる階段を一部スロープにすることにしました。

これで,体育館への出入りも楽にできます。
画像1
画像2
画像3

ABC集会

朝会のあとはABC集会をしました。縦割りのグループに分かれて遊びます。ABC集会も今年度は今日が最後です。6年生と1年生が仲良く手をつないで活動場所へ移動する姿は、見ていてとても微笑ましいです。縦割りグループのリーダーとしても活躍してくれた6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

今日から2月

1校時に朝会をしました。校長先生からもお話をしていただきましたが、平成24年度ものこすところあと30日です。1年間学校のリーダーとして活躍した6年生も、あと30日で卒業していきます。最後までリーダーとしての役割をしっかりとはたしてほしいとともに、5年生には、リーダーになるための準備を残り30日間でしっかりとしてほしいです。言葉づかいやあいさつについては、きちんとできるようになってきている人が増えてきたとほめていただきました。金閣校のよい校風となるように、全校みんなでこれからもしっかりとがんばっていきたいと思います。
画像1
画像2

自分の成長について調べたことを伝えあおう!!

2年生の生活科の学習を,全校に公開し研究授業を行いました。

2年生の子どもたちが,自分の成長について家族にインタビューし絵や文にまとめたことを発表しあいました。

予定日よりも3週間早く生まれた子,逆に3週間遅く生まれた子,うまれてから保育器にはっていた子など,大変な思いをしてうまれてきたことに感動していました。

もしかしたら,学年が違って出会えてなかったかもしれません。

産まれてきたことが,みんなの幸せにつながっていることを実感できたと思います。
画像1
画像2
画像3

ぽかぽかの小春日和!

今日は朝から雲ひとつない青空です。風もなく暖かで、春を思わせるような「小春日和」になっています。
運動場では1年生が体育の「ボールけりゲーム」の学習をしています。ほとんどの子どもが途中で上着をぬいで、半袖の体操服で活動していました。天気予報では、今日は3月上旬並の気温になるとか。暖かい春が待ち遠しいです。
画像1
画像2
画像3

ひろがれ,わたし 自分の成長

2年生で 生活科の学習では,自分の成長や育ちを感じ,自己の存在をかけがえのないものととらえられるようにさせることと,表現力を高めることを目標に活動を進めています。

今日は,自分の幼かった頃の様子を紙芝居風にして友達に伝えていました。

はじめてしゃべったことば・はじめてたったときのようす・うまれてからずっと使っているタオル・がっこうにはいるまえにおおきなびょうきにかかったこと・うまれたときにほいくきにはいっていた。

 などなど,出来るようになったことやがんばって育ってきたことを楽しく表現していました。
画像1
画像2
画像3

税金についての話を聞きました 〜6年 租税教室〜

2・3校時に、6年生の租税教室を実施しました。上京税務署の方と税理士の方と合わせて3名の先生にお越しいただき、税のしくみや税金の種類や使われ方についてお話をしていただきました。社会科の学習でも「わたしたちの願いを実現する政治」の単元の中で税金について学習します。わたしたちの生活の中で、大切な役割をはたしている税金について、少しずつ理解を深めていってほしいです。
画像1
画像2

小学生のための 第50回 音楽鑑賞教室に 行ってきました。

小学生のための 第50回 音楽鑑賞教室に 行ってきました。

金閣小学校からは,4年生が参加しました。
わら天神バス停付近から,京都バスの貸切に乗っていきました。

バスの中は,いわゆる密封空間状態ですので,窓を開けてマスクをして行きました。
児童全員がマスクをして歩いている姿は,やや違和感を感じますが,インフルエンザなどの感染予防をしないと行けません。

帰りのバスでは,運転手さんが窓を開けておいていただきながら,暖房を強めていただきました。ご配慮に感謝いたします。

音楽鑑賞教室では,京都市交響楽団のみなさんの迫力ある演奏をお聴きしました。

「ウィリアム・テル」序曲・「トッカータとフーガニ短調」・「運命」・「シンコペーティッドクロック」・「威風堂々」など,よく知っていたり聞いたことのあるクラッシックを楽しませていただきました。

冒頭に演奏された,「京都市歌」の演奏に合わせて子どもたちの大合唱しました。とてもきれいでかわいい小学生らしい歌声でした。

オーケストラの演奏で,小学生約1300人が歌を歌っている姿はほほえましく,もっともっと聞いていたかったです。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp