京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:140
総数:668561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

衣笠山 森林教室 春恒例の巣箱かけ !!

今日は「森林教室の春の恒例行事 巣箱かけ!!」を行いました。

本校での活動が10年目になる「森林インストラクター協会」のみなさんが,衣笠山の中で,野鳥が巣くうような木の幹や,ある程度一定の間隔や方向などを考えて,事前に目印を付けてくださった木に,子どもたちの手で巣箱をかけました。

毎年この時期に巣箱かけを行いますが,30〜40個かけても,野鳥が入ってくれるのは,1カ所あればよい方です。

中には,毛のようなものがついていて,違う動物が入っていたような形跡もある場合があります。

今年は,野鳥が入ってくれるといいのですが・・・・・!!!!!
画像1
画像2

学級閉鎖いたします。

画像1
明日の朝から,5年生を学級閉鎖いたします。

土曜日から発熱している子や,今日発熱して早引きした子もおりますので,潜伏期間2日発熱発症してから5日を,感染の強い期間と定義して明日13日(火)より15日(木)まで,学級閉鎖いたします。

閉鎖中は外出を避け,手洗いうがい・換気を頻繁に行っていただきますようにお願いいたします。

春の雪 金閣周辺は,うっすら雪景色!!!

今日は朝から,雪が降り金閣小学校あたりがうっすら雪景色です。

朝七時の学校の寒暖計は,マイナス2度 でした。

昨日京都マラソン開催中の12時頃は,学校の寒暖計は 11度でした。

昨日の昼間とは14度差です。どおりで寒いはずです。

日中は,みぞれのようなものも降りました。まるで,1月下旬の真冬のようでした。


画像1
画像2
画像3

北区 小学生バレーボール交換会

北区小学生バレーボール交換会 が 上賀茂小学校で行われました。
6年生2チーム 5年生1チーム 4年生1チームが エントリーし

他の4校とトーナメント戦を行いました。

金閣小学校バレーボール部の特徴は,攻撃的ではないがよく拾ってつなげるチームだと思いました。

強烈なアタックやクイック攻撃などはありません。でも,鋭いサーブでエースをとることも多く,みんな一生懸命ボールを追いかけています。

とてもけなげで,懸命さが伝わってきます。

5年生チームは,小柄ながらチームワークの良さで助け合いながら励まし合いながら戦っており,ひたむきさを感じました。

6年生は,最後のおわかれ試合でした。
画像1
画像2
画像3

京都マラソン2012 金閣 桜木町交差点

金閣小学校のすぐ横の,「きぬかけの道・馬代通」交差点がマラソンのコースになっています。

そこで,金閣小学校が,スタッフの駐車場・駐輪場になっています。

朝6時過ぎから,スタッフの方々が来られて走路の準備をしておられました。

地域のみなさんも,走路員などのスタッフとして参加しておられました。

9時過ぎから,ランナーのみなさんが金閣小学校の横を通り過ぎて行かれます。

先頭集団で健脚を競われる方から,参加することを楽しみながら走っておられる方まで様々でした。市民マラソンとしてみんなが楽しむことができたと思います。

きぬかけ馬代交差点では,龍安寺方面から坂を下ってくるランナーが見え,立命館大学での給水ポイントですこし速度が弱まり,目の前で90度右折していくため,絶好の応援ポイントでした。
画像1
画像2
画像3

原谷 和太鼓くらぶ どんつく ライブ

本校の校区に「原谷 和太鼓くらぶ どんつく」があります。

本校の小学生が中心になった,和太鼓クラブです。

日頃は,岩倉で月二回の練習をされています。

金閣校区のみでなく,地域のイベントに多数出演されるようになってきましたが,今日は,ホームグランドの金閣小学校でのライブです。

練習の成果を十分に発揮して,迫力ある演奏を披露してくれました。

6年生は卒団の演奏でした。

4人が呼吸を合わせて,鼓動の響きを披露してくれました。
画像1
画像2
画像3

プール濾過器 搬入 されました。

プール濾過器の基礎工事や,チャッキ弁の補修が終わり,濾過器の周辺部材が納入されました。

ヘアキャッチャーが,アクリルで透明であったり,操作パネルがタッチパネルになっていたりして,今までプール管理での苦労が嘘のようです。

濾過装置自体も新しいものになり,なんだか楽しみです。


画像1
画像2
画像3

北下支部 PTA 指導者研修会 総括会議

金閣シアターで,「北下支部 PTA 指導者研修会 総括会議」を,実施しました。

各校からの取組報告や支部行事のあり方などについて,次年度にむけた前向き話し合いができたと思います。

北下支部PTA は,いつも和やかな中に子どもたちの事を念頭に置き保護者同士の親睦と見識の向上を図ることを目的とした活動と話し合いが進められています。

来年度「理事校」をしていただく紫明小学校からは,たくさんの役員に方々が参加してくださいました。

今年度金閣小学校で理事校をさせていただきましたが,支部のPTA会長様はじめ,多くのみなさんに支えていただきなんとかやってこられました。

本当にありがとうございました。
画像1
画像2

震災(地震)災害に対する避難訓練の実施

京都市全域で大きな地震が起こったという想定で,避難訓練を行いました。

昨年の東北北関東大震災を教訓に,全児童が町別に別れて集団下校することを目的とした避難の練習です。

子どもたちは,昨年の大震災のことを報道で知っているため,素早く行動していました。

今日は,愛護委員のみなさんにもお越しいただき保護者のみなさんも子どもたちといっしょに避難訓練に参加していただきました。

保護者にみなさんも,真剣に参加していただきました。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

金閣小学校 PTA 全地域 愛護委員会 研修会

午後1時から,「金閣小学校 PTA 全地域 愛護委員会 研修会」を開催しました。
本校の愛護委員会(愛護活動)は,他の小学校では「地域委員」などの名称の学校もありますが,本校では「愛護委員」と呼んでいます。

金閣小学校の保護者全員が,1年に一回以上は子どもたちの登校を見守るいわゆる「立ち番」をしていただいています。

保護者全員が見まもり活動をしている学校は,全市的にも数少ないと思いますし,本校のように大規模な学校で実現できていることは,胸張って誇れると思います。

保護者にみなさんの安全も守っていただきながら,活動を推進していただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp