京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up575
昨日:561
総数:671904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

みさきのいえ

みさきのいえ二日目 朝から曇っていて,麦崎まで行くのにはちょうどよいお天気です。麦崎ではマリンランドの方にヒトデの不思議な動き方について教えてもらいました。そのあとは,磯観察,きれいな透き通った海を見て思わず飛び込んでしまいました。
画像1
画像2
画像3

みさきのいえ

みさきのいえ 初日 雨のナイトハイク 真っ暗なみさきの家の道をこわごわ歩いていると,途中からわっけわからんお化けが突然現れました。あーーーーこわーーーー!!!
画像1画像2画像3

東北部クリーンセンターを見学してきました!

 5月11日月曜日、暑いほどの快晴の中、4年生は東北部クリーンセンターに社会科見学に出かけました。東北部クリーンセンターは自分達が住む北区のゴミを処理して下さっています。自分達が出したゴミがどのように処理されていくのかや、今後どのようにゴミの問題に取り組まなければいけないのかを学びました。
画像1画像2画像3

みさきのいえ

画像1
画像2
画像3
5年生みさきのいえ 初日の野外炊事 とっても上手に包丁を使って野菜を切ることができていました。自分たちで作ったすき焼きは最高でした。

みさきのいえ

画像1画像2画像3
5年生みさきのいえ 5月7日(木)朝から大雨の中みさきのいえに向けて出発しました。初日は野外炊事トナイトハイクです。土砂降りの雨で薪に火をつけるのが大変でしたが、とってもおいしいすき焼きとご飯ができました。

朝会

5月1日朝会で学校長より人権についての話がありました。
そのあと,児童全員で「こどものせかい」を歌いました。
そして,前期代表委員の紹介をしました。
画像1画像2画像3

こいのぼり

にじの子学級みんなで こいのぼりを 作りました。しっぽがキラキラでとってもかわいい「こいのぼり」ができました。管理用務員さんが中庭に飾ってくださいました。
春の風に乗ってひらひら泳いでいます。
画像1画像2画像3

朝会「憲法月間(人権)」

平成21年度 5月1日(金) 朝会で憲法月間にちなんで人権についてについて話をしました。

内容を抜粋して掲載しますので,ご家庭での話題の参考にしていただければ幸いです。

朝会 校長の話 (内容)

 おはようございます。
 金閣小学校にきて,約1ヶ月たちました。4月の最初に皆さんに「じぶんからあいさつ」しましょうとお話ししました。
 毎朝,校門の所で皆さんの登校の様子を見させてもらっていると,元気に自分から挨拶してくれる人が多いのでとても喜んでいます。
 そこで,みなさんはなぜあいさつをすることが 大切なのでしょう?
実は,あいさつにはたくさんの気持ちが込められているのです。
 おはようございます。こんにちは,こんばんは,などの言葉の後には「おげんきですか」「きょうもよろしくね」「なかよくしましょうね」といった言葉が続きます。
だから,あいさつをすると仲良くなれるのです。
 朝に,あいさつをしてくれる人の中には 校長先生の前で立ち止まって顔を見たあときちんと大きな声であいさつをしてくれる人がいます。
 朝からとても気持ちがいい挨拶をしてくれる人がたくさんいるので,金閣のみなさんはきっとみんな仲がいいんだろうなと思います。
 あいさつは,みんなが仲良くなるための大切なことです。

 つぎに5月は憲法月間です。憲法というのは日本に住んでいる人がみんな守らなければいけないみんなの約束の一番元になっているものです。
そこで,今日は憲法に書いてある「基本的人権」についてみんなで考えてもらおうと思います。
 人権という言葉は,2年生以上のみなさんは聞いたことがあると思いますが,人権てどんなことなのか,できるだけみんなにわかりやすい言葉でお話をします。
人権とは,人が生まれた時からみんなが持っている命と自由と平等を守らないといけないということです。
その人の命や自由を守るために,たくさんいろいろな約束があるのですが,その中で特にみんなに知ってもらいたいことがあります。
それは,子どもが学校で勉強することを誰もじゃまをしてはいけないし,大人は子どもが学校で勉強できるようにしないといないということです。
子どもたちが元気に勉強できるようにするためには,学校を作ったり,勉強道具の用意や食事を食べさせたり,寝るところを用意したり,服をそろえたり,安全に学校に登下校できるようにしたり,大人がしなければならないこともたくさんあります。
子どもたちが楽しく学校で勉強できるように,大人や地域や社会全体がしなければならないことがたくさんあります。

 では,なぜみんなは学校にきて勉強しないといけないか考えたことがありますか。
それは,みなさんが大人になったとき自分がしたい仕事に就いたり,自分が住みたいところに住んだり,結婚したければ誰とでも結婚できて,みんなが幸せに生きることができる社会を作る一員になるための元を身につけるため学校にきていろんなことを学びます。
 それともう一つ大切なことは,どんな時でも助けてくれる仲間を作ることができます。
 自分が困ったときや迷ったときに助け合うことができる仲間が学校にはいます。大人になってもその仲間はきっと助け合うことができると信じています。
 学校の教職員もそうです。みんなが困ったときや迷ったときには,できる限り応援をします。困ったら学校にきたら何とかなります。
 また,仲間と一緒に自分の得意なことを見つけてください。きっと将来役に立つときがくると思います。
 
 友達も,家族も,自分も,大切にして大切にされる それが人権を守ることにつながります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp