京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:44
総数:335522
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

京都市こども未来会議 京キッズ会議

 27日(水)、市内の小学校及び小中学校31校が、標記の会議に参加しました。当日は、オンラインで全校を結び、「つながろう〜一人一人が笑顔になるために〜」というスローガンのもとで、実施されました。紫野小学校は、会議の全体進行という役を頂きました。
 児童会の代表2名は、パトナ京都に赴き進行役を務めました。また、児童会の代表2名が、紫野小学校で会議に参加しました。活発な話し合いの中で、みんなが笑顔になるための提言が集約されました。とても有意義な会議でした。
画像1画像2画像3

夏を涼しく 爽やかに

 6年2組は、家庭科で、夏を涼しく爽やかに過ごすために、どんな工夫ができるのかについて話し合いました。いろいろな服装のサンプルを見て、季節や天候を考慮することの大切さがわかりました。
画像1

合奏を楽しもう!

 6年1組は、音楽科で、ラバーズ・コンチェルトという曲を合奏しました。グループで、パートの役割や楽器の特徴を生かし、工夫しながら楽しく演奏しました。
画像1

米作りのさかんな地域

 5年2組は、米作りがさかんな庄内平野の農業について話し合いました。高齢化問題など、農業に従事する人々にかかわる課題が発見できました。どうすればよいのかを考えました。
画像1

たしかめよう!

 5年1組は、理科で、1学期の学習を振り返りました。気象のことや雲のこと、インゲン豆の成長や種の観察等、学習したことを確認しました。
画像1

かさ

 2年生は、両学級とも算数科で、「かさ」の学習をしました。LとdLが混ざった計算の仕方を考えました。位を揃えることの大切さがわかりました。
画像1
画像2

なかよし遊び

 8日(金)は、第3回なかよしdayです。中間休みは、グループでなかよし遊びに取り組みました。6年生のリードのもとで、グループで決めた遊びを行いました。「だるまさんが転んだ」や「ドッジボール」など、みんなで楽しく遊ぶことができました。
画像1
画像2

見学を振り返って

 3年1組は、社会科で、スーパーマーケットを見学して気付いたことやなるほどと思ったことを交流しました。たくさんの工夫について知ることができました。
画像1

生活を豊かに

 6年2組は、家庭科で、「思いを形にして生活を豊かに」の単元を復習しました。ナップザックの縫い方などを振り返り、うまくできた点を想起しました。
画像1

楽しく合奏!

 6年1組は、音楽科で、「ラバーズコンチェルト」の曲を合奏しました。担当する楽器について、演奏するときに気を付けたいことを確認してから、グループで楽しく合奏しました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校経営方針

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

諸連絡

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp