京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up9
昨日:95
総数:335703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

6年生

 6年1組は,外国語科で,「He(She) is famous.」というUnitを学習しました。世界で活躍する人物について,「famous」と表現しました。ジェスチャーゲームを含めながら,楽しく活動しました。
 6年2組は,理科で,「二酸化炭素を水に溶かすとどんな変化がおきるのか」を学習しました。ペットボトルに閉じ込めた水に,二酸化炭素を混ぜていき,変化を見ました。予想の後に,みんなで実験しました。
画像1
画像2

3組

 課題別学習に取り組みました。国語科では,漢字カードを使って,漢字の意味について学びました。算数科では,商の書き方に気を付けてわり算を解きました。四捨五入の仕方も学習しました。
画像1

11月の保健目標

 11月の保健目標は,「正しい姿勢をしよう」です。姿勢を正しく保つことは,身体の発達にとって,とても大切なことです。また,集中力ともかかわってくるといわれています。
 保健室隣の掲示板には,「歯を大切にしよう」という呼びかけの一環として,問題が掲示されています。パズルもあわせて,歯の健康に興味をもってほしいと願っています。
画像1
画像2

4年生

 4年1組は,国語科で,「お礼の気持ちを伝えよう」という単元を学習しました。総合的な学習の時間にお世話になった方に,「ありがとう」という感謝の気持ちが伝わるように書いていきました。手紙の「型」についても学びました。
 4年2組は,算数科で,「計算のきまり」について学習しました。並んでいる黒石と白石が合わせて何個あるのかを考えました。求める式がたくさん見つかりました。どのように考えて立式したのか,みんなで交流しました。
画像1
画像2

1年生

 1年1組は,算数科で,たし算の復習プリントに挑戦しました。くり上がりのないたし算の問題でした。早く,正確にできるように解いていきました。みんなで答え合わせをしました。
 1年2組は,算数科で,「かたちづくり」の学習をしました。点を線でつないで,いろいろな形を作っていきました。「どんな形に見えるのか」を確かめながら,線で結びました。
画像1
画像2

新ハロウィンフェスティバル

 快晴の秋空の下で,「新ハロウィンフェスティバル」が開催されました。「地域と子どもたちに笑顔と元気を!」という熱い願いをもって,地域諸団体やPTAの方々のご尽力によって行われました。主催された実行委員会の皆様には,時間をかけて周到な準備をされました。本当にお疲れさまでした。
 開始時刻の12時には,思い思いに仮装した老若男女が集いました。感染防止のためのガイドラインにしたがって,検温や消毒,三密を避ける等,対策が講じられました。子どもたちは,模擬店やブースでの催しを楽しんでいました。たくさんの笑顔が見られました。
画像1
画像2
画像3

5年生

 5年1組は,外国語科で,「He can 〜」や「She can 〜」の表現を学習しました。スポーツや動作を当てはめ表しました。ジェスチャーゲームを楽しみながら,表現に慣れていきました。
 5年2組は,総合的な学習の時間に,自分がやりたいと思った仕事について詳しく調べました。美容師,声優,保育士,看護士,イラストレーター等を調べるうちに,どんな仕事なのかイメージがわいてきました。
画像1
画像2

3年生

 3年1組は,道徳で,「同じ小学校でも」というお話を読みました。ハワイでは,日本語が通じるという記述をもとに,「ちがいとつながり」というテーマについて考えました。どちらも大切なことに気付きました。
 3年2組は,総合的な学習の時間に,地域の一員として自分たちが参画することの大切さを学びました。学級通信「SMILE」に記された内容を確かめながら,地域とのつながりについて実感しました。
画像1
画像2

1年生

 1年1組は,体育科で,「ころがしドッジボール」の学習の進め方について確かめました。学習カードを使って,めあてや振り返りの書き方について学びました。次の時間の活動が楽しみになりました。
 1年2組は,算数科で,同じ長さの棒を使っていろいろな形を作ることに挑戦しました。棒を並べると三角や四角の形ができることに気付きました。それらを組み合わせて,家やヨットの形を作りました。
画像1
画像2

3組

 めあてをもって学習を進めました。英語活動では,ホワイトボードにアルファベット文字を並べて言葉を作ったり,大文字小文字の違いに注意しながらなぞり書きをしたりしました。国語科では,「時計の時間と心の時間」で学んだことを復習しました。話し言葉と書き言葉の違いのことがよくわかりました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/20 全学年:眼科検診
11/23 勤労感謝の日
11/24 スクールソーシャルワーカー来校 フッ化物洗口(3組・1・6年生)
11/25 スクールカウンセラー来校 フッ化物洗口(2・4年生) 3・4・5年生:耳鼻科検診
11/26 アシスタントランゲージティーチャー来校 フッ化物洗口(3・5年生)

学校だより

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新型コロナウィルス対応について

地震に対する非常措置

台風等に対する非常措置

諸連絡

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業(休校)中の学習支援について

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp