京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:111
総数:335809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

6年生

画像1画像2
 6年1組は,社会科「政治」の学習で,東日本大震災からの復旧・復興に向けて国がどのように取り組んだのかについて調べました。前時に見たビデオ教材も想起し,確かめました。
 6年2組は,理科で「水が葉のどこから水蒸気で出ていくのか」というめあてについて,実際に顕微鏡を使って観察しました。顕微鏡の使い方も学ぶことができました。

5年生

画像1画像2
 5年生では,「非行防止教室」が行われました。スクール・サポーターの先生をお迎えし,「やってよいことと悪いことを理解し,いつも正しい行動ができる人になろう」というテーマで学習しました。正しい行動ができる勇気の大切さや本当の友達をつくることについて,考えを交流しました。

4年生

画像1画像2
 4年1組は,理科で「月と星の位置の変化」について学習しました。半月の位置がどう変わるかを予想し,観察の仕方について学びました。
 4年2組は,社会科「くらしと水」の学習で,松ケ崎,蹴上,新山科の3つの浄水場を比較し,その働きについて調べていきました。

3組

画像1
 3組は,昨日の出来事を日記に記したり,タブレットを使ってローマ字について勉強したりしました。前時の学習を想起しながら,今日の学びに繋げました。

3年生

画像1画像2
 3年1組は,図画工作科「ゴムゴムパワー」の設計図を作りました。できあがりのイメージを想像しながら描いていきました。
 3年2組は,外国語活動で「1〜20までの数字」の読み方を学習しました。音楽に合わせてリズムよく発声する中で覚えていきました。

2年生

画像1画像2
 2年1組は,生活科のまち探検の学習で,チームでインタビューしたいことについて考えました。知りたいことをたくさん出し合いました。
 2年2組は,道徳で「ありがとう」をテーマに学習しました。ありがとうと言われた時の気持ちを考え,人にやさしくすることの大切さを学びました。

下校について

 15時40分現在,雷の原因となった雨雲が通過しましたので,児童を下校させます。傘がない児童には学校の傘を貸し出しております。よろしくお願いいたします。

雷雨による学校待機

 3時30現在,雷雨のため,学校に残っている児童は,それぞれのクラスで待機しております。状況を見て,下校の判断をいたします。保護者の方でお迎えに来られるようでしたら,お子様は教室,もしくは放課後まなび教室の教室で待機しておりますので,教室までお迎えに行っていただければと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。

放課後の校庭開放について

 皆様には,平素より本校教育推進にご理解,ご支援をいただき誠にありがとうございます。
 さて,現在「暑さ指数」が29.5度を超えました。暑さ警戒のために,放課後の校庭開放を休止いたします。1〜2年生の子ども達は,まもなく下校となります。また,3年生以上については,7校時終了後に下校となります。よろしくお願いいたします。

1年生を迎えるなかよし集会

画像1画像2画像3
 21日(火)6校時,1年生を迎えるなかよし集会を行いました。今回,初めてZoomというテレビ会議システムを使って行いました。
 この集会は,たてわり活動を通して上級生と下級生が,よりよい人間関係を築くとともに,進んで協力して活動できるようになることをねらいとしています。
 代表委員によるはじめの言葉で集会が始まりました。自己紹介とゲームをした後に,6年生が,1年生に心を込めて作ったメダルをプレゼントしました。
 これから仲よく協力していこうという気持ちをもつことができました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/9 スクールカウンセラー来校
9/10 検尿 3年生:PICNIK授業 銀行引き落とし日
9/11 検尿 アシスタントランゲージティーチャー来校
9/14 5・6年生:視力検査 委員会活動
9/15 学校安全の日 自由参観 修学旅行説明会 スクールソーシャルワーカー来校

学校だより

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新型コロナウィルス対応について

地震に対する非常措置

台風等に対する非常措置

諸連絡

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業(休校)中の学習支援について

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp