大切なメッセージ
振り返りが終わって…。驚きの瞬間,ときめきの瞬間がやってきました。その大切なメッセージがそっと子どもたちの前におかれました。
封を開けてゆっくりゆっくり…。
目にした子どもたちの嬉しそうな表情。
心で受け取っている様子がよく伝わってきました。
心温まる時間でした。
ご協力いただいたお家の皆様,ありがとうございました。素敵な思い出とともに,大切なメッセージをもちかえります。
【5年 花背山の家】 2019-06-19 20:09 up!
1日を振り返って
1日を振り返るミーティングを行いました。各係や班に分かれ,自分自身のめあてが達成できたかを考えたり,「あいさつ,5分前行動,来た時よりも美しく」について振り返ったりしました。たくさんの意見が出ていました。
【5年 花背山の家】 2019-06-19 20:00 up!
夕食(バイキング)
広い食堂で夕食をいただきました。
朝からの山登りで,みんなとてもお腹を空かせていました。バイキング形式なので,自分に適した量と種類をとって美味しくいただきました。
【5年 花背山の家】 2019-06-19 19:55 up!
天狗杉への登山
天狗杉への登山を行いました。天狗杉には,その名の通り立派な杉の木が立っています。途中,「ヤッホーポイント」という地点があり,子どもたちは,花背山の家に向けて大きな声で叫びました。すると,山の家から「ヤッホー!」の声がこだましてきました。
花背峠を越えると,琵琶湖を遠望できる地点があり,そこから子どもたちは,遠大な景色を眺めていました。山を下りた後,みんなでゼリーを食べました。よく冷えていて,とても美味しくいただきました。
入浴,夕食の後は,ファイヤーの練習や天体観測を行います。
【5年 花背山の家】 2019-06-19 15:22 up!
山の家 2日目の朝
おはようございます。山の家2日目の朝を迎えました。空には,雲がかかっていますがお天気は,大丈夫そうです。
朝のつどいでは,一緒に泊まっている他の3校と学校交流をしました。今日は,天狗杉登山に出かけます。少しずつ,天気も良くなってくるとのことです。
【5年 花背山の家】 2019-06-19 08:46 up!
ナイトハイク
午後8時から,ナイトハイクを行いました。あたりは,すっかり日が落ちて,暗い中をグループごとに出発しました。みんなの声が響いていました。空を見上げると,星がいっぱいでした。
【5年 花背山の家】 2019-06-19 08:41 up!
カレーパーティ
少しずつ,カレーのいい香りがただよってきました。一つ,二つ,三つ…。次々に,カレーができてきました。
「いただきます!」
の声が,聞こえてきます。
「美味しかった!」
あっという間にみんなのお腹におさまりました。
充実感いっぱいのカレーパーティでした。
もちろん,後片付けも頑張りました。
【5年 花背山の家】 2019-06-18 18:28 up!
野外炊事
15時から野外炊事を行いました。初めに所員の先生から説明を聞きました。
いよいよカレー作りが始まりました。かまど担当に調理担当。どのグループも,みんなで協力し,美味しく作ろうと頑張りました。
【5年 花背山の家】 2019-06-18 18:20 up!
発見!山の家
昼食後,所内を探索しました。アトリエに北山民家,炊事場等々たくさんの施設を発見しました。山上の展望台「大樹くん」にのぼって,「ヤッホー。」と気持ちの良い声を響かせているグループもありました。
これから,野外炊事の準備をします。美味しいカレーをつくるぞ!
【5年 花背山の家】 2019-06-18 14:00 up!
緑にかこまれ昼食
ロッジ横の芝生広場でお弁当を食べました。班ごとに集まり,いただきます!!おいしい空気をすいながら,しっかり食べました。この後は,所内の探索を行います。
【5年 花背山の家】 2019-06-18 12:41 up!