京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up51
昨日:74
総数:336645
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

ソフィアがやってきた!能楽

画像1
画像2
画像3
 京都新聞の「ソフィアがやってきた!」で,能楽師の松野浩行先生に能のことをいろいろ教えていただきました。『能』は,「650年も昔のものだけれど,私たちが忘れていたものを思い出させてくれたり,新しい感性を提供してくれるツールです。」と最初におっしゃいました。『舎利』や『高砂』について分かりやすくお話してくださいました。手拍子・足拍子も一緒にしました。能面の話を聞いた後,代表の子が能面をつけて歩く体験もしました。お話を聞いていると能の言葉が現代の言葉の語源になっている事も知り興味深かったです。最後に先生は,「お稽古は毎日同じことの繰り返しだけれど,その中で何か発見があります。みなさんも自分ができる姿・できるかもしれないことを想像力を働かせて考え,選択肢を増やしてください。」と話してくださいました。あっという間に時間が過ぎていきました。松野先生,ありがとうございました。

11月15日(日)の京都新聞『ソフィアがやってきた』に掲載されています。学校の職員室入り口にも新聞記事を掲示しております。ご覧ください。

紫野まつり

画像1画像2
 11月8日(日)に,紫野まつりが行われました。当日はあいにくの雨でしたが,たくさんの方にお越しいただき,舞台に模擬店に,大盛況でした。
 和太鼓部が,オープニングで演奏を披露しました。雅部のお花も体育館に展示し,たくさんの方にご覧いただきました。
 子どもたちも,ゲームやスタンプラリーなど様々な楽しいことを満喫しました。
 卒業生もたくさん来てくれていました。来年度入学の幼児も地域の方もいろいろな世代の方がお越しいただき,雨にもかかわらず,大賑わいでした。

寄贈式

画像1画像2
 今年は,紫野小学校創立九十周年にあたります。そこで,紫野学区各種団体協議会様から,運動会で使う優勝カップとレクチャーアンプを寄贈いただきました。紫野まつりのオープニングの前に,贈呈式で地域の皆様に披露していただきました。
 誠にありがとうございます。大切に使わせていただきます。

紫野まつり

画像1
 和太鼓部は,11月7日(土)船岡スタンダードに出場しました。11月8日(日)は,紫野まつりのオープニングに出場し,日頃の練習の成果を披露します。雨でも体育館で行いますので,お越しください。
 雅部は,生け花の作品を体育館に展示しています。
 運動場には,PTAや地域の方々のいろいろなお店が出ます。
 皆さんお誘い合わせの上,ぜひお越しください。
 雨が降らないことを願っています。
 
 紫野まつり 11月8日(日) 10時〜15時  紫野小学校
  

船岡山で、ばったりであったよ!

画像1
画像2
画像3
 11月5日(木)に,1年生は生活科の『秋見つけ』の学習で船岡山に行きました。いろいろな大きさのどんぐりや,秋色に染まった落ち葉などをひろっていると,なんとばったり可愛いお友だちと出会いました。乾隆幼稚園の年長組さんです。
 いい機会なので,乾隆幼稚園のお友だちと一緒にどんぐりや落ち葉ひろいをしながら「秋見つけツアー」に行きました。
 1年生は手をつないで案内してあげ,お話したりとお兄さんお姉さんの姿でした。次に会うときが楽しみですね。

11月の朝会

画像1
画像2
画像3
 11月の朝会は,「人権」の話でした。「ふわふわ言葉」「チクチク言葉」の話から始まり,何もしないこともいじめになるということをスライドを使いながら1年生にも分かりやすく話してくださいました。「やめとき!」「おかしいよ!」と,勇気を持って言える人になって,いじめのない明るく楽しい紫野小学校にしていきましょう。
 今日の話を聞いて,一人一人が考え,クラスで話し合い,12月の「子ども人権集会」では,全校で話し合っていきたいと思っています。
 ご家庭でも,話題にしていただければありがたいです。

古典の日

画像1
 11月1日は,『古典の日』です。一千年以上も前のこの日,『紫式部日記』に源氏物語のことが記されていたことから,多くの人がより古典に親しむことを願って制定されました。先日5・6年生は,能楽師の松野浩行先生に『能』のお話を聞かせていただきました。教科書では,狂言『柿山伏』を学習します。図書室にも,古典に関係する本を紹介していただいています。古典の世界に触れる機会になればと思います。

10月の児童集会

画像1画像2
 10月の児童集会は,環境委員会の発表でした。環境委員会は,花壇に花を植えたり,水やりをしたり,ウサギの世話をしたり,学校の環境が良くなるようにと毎日頑張っています。今日は,クイズ形式で花壇の花の名前を教えてくれました。
 最後に,ウサギの名前の発表がありました。白いウサギが「ゆき」,白黒のウサギが「くろまる」に決まりました。環境委員会のみなさん,毎日ありがとうございます。

運動会

画像1
画像2
画像3
 お天気を心配していましたが,当日の朝は気持ちよく晴れ,素晴らしい運動会になりました。どの学年も自分の力を出し切り,日頃の練習の成果を十分に発揮し,頑張りました。赤・白の応援も応援団長を中心にまとまり,運動会を盛り上げてくれました。今年度は,少しの差で,白組の優勝でした。どちらもよく頑張った素晴らしい運動会でした。
 朝早くから,たくさんの応援本当にありがとうございました。

運動会 開催

画像1
 心配していました天気もよく,予定通り運動会を開催します。
多数ご参加いただきますようお願い申し上げます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

参観

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp