京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:93
総数:335496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

水泳学習

1・2年生は,先週より水の増えたプールに大喜びでした。
水かけをしたり,だるま浮きをしたり,ふし浮きをしたり,
楽しく学習しました。
画像1
画像2
画像3

なかよし遊び

画像1
画像2
今年度も,1年生から6年生までの縦割りグループ(なかよしグループ)で
遊んだり,給食を食べたり,活動をしたりします。
今日の中間休みに,第1回目の「なかよし遊び」を行いました。
雨が降ってきたため,教室での遊びになりました。
椅子取りゲーム・ハンカチ落とし・フルーツバスケット・宝探し・・・
高学年の人がいろいろ考えてくれて,楽しく遊べました。

水遊び

画像1
画像2
画像3
1年生と2年生が,低水位で水遊びを行いました。
1年生にとっては,小学校の大きなプールに入るのは初めてで,
とても楽しみにしていたようです。
男の子と女の子が向かい合って,笛の合図で水のかけっこをしたり・・。
わにさんになって水の中をお散歩したり・・。
みんなとても楽しそうでした。
来週からは,他の学年も水泳学習が始まります。楽しみですね。

鑑賞教室2

画像1
画像2
画像3
チマ・チョゴリとパジ・チョゴリに身を包んだ王様と王妃様の登場に,大きな歓声が起こりました。実は,・・・。

空飛ぶ皿回しに挑戦させてもらった人も。

チャンゴの演奏を教えてもらったお友達も。

日本から一番近い国「韓国」について,全校で楽しく学んだ素晴らしい時間でした。

ポドルフェのみなさん,ありがとうございました。






鑑賞教室1

6月12日(木)体育館で,韓国伝統舞踊グループ ポドルフェの演劇を鑑賞しました。五つの太鼓をたたく「五面太鼓」,扇を使った踊り「プチェチュム」,空飛ぶ皿回し「ポナ」など,いろいろな演目がありました。
どれも素晴らしかったです。
「アンニョンハセヨ」「カムサハムニダ」など,簡単な挨拶も覚えました。




画像1
画像2
画像3

プール掃除

画像1
画像2
画像3
来週から,水泳学習が始まります。
今日は,5年生と6年生が,プールの掃除をしてくれました。
ブラシで壁や底の部分をこすったり,ほうきでゴミを取り除いたり,
更衣室やトイレをきれいに雑巾で拭いたり・・・
全員が一生懸命に取り組む姿が見られました。さすが高学年です。
来週から,楽しく水泳学習ができます。
5年生,6年生のみなさんありがとう!!

土曜参観8

画像1
画像2
画像3
 午後は、おやじの会「遊紫」の方々にお世話になり、「水ロケット飛ばし大会」がありました。
 
 まずは、体育館で、親子で協力してロケット作りから始めました。

 そして完成したロケットを運動場で飛ばしました。

 昨年は1度もなかった伝説の最長不倒「体育館の屋根のせ〈推定60m)」を4機も達成しました。

 大いに盛り上がった「水ロケット飛ばし大会」でした。

音楽会

画像1
画像2
6月5日の3時間目に音楽室で,3年,4年,杉の子学級70名あまりで
ヴァイオリンとピアノの生演奏を聴きました。
クラッシックやみんながよく知っている曲もありました。
ヴァイオリンに触らせていただいたり,質問に答えていただいたりもしました。
素敵な時間でした。ありがとうございました。

委員会活動

画像1画像2画像3
2日(月)の6時間目は,委員会活動を行いました。
掲示委員会は,みんなで協力して梅雨の季節の掲示物を作っていました。
計画委員会では,前期の目標について真剣に話し合っていました。
環境委員会は,花壇の花の植えかえを行っていました。
昨年度,動物園の話を聞かせていただいた時に,動物園からゾウのふんを
肥料にいただきました。花壇にまいて使っています。
これからの季節,毎日水やりもお願いします。

それぞれの委員会が,学校をより良くしようと一生懸命頑張っています。

6月の朝会

6月2日の朝会で,校長先生から「ういずさん」の紹介がありました。
杉の子学級が中心になって仕上げた,全校の似顔絵を乗せたバスを
ういずさんにプレゼントしました。
ういずさんからは,全クラスに手作りのカレンダーをいただきました。
放課後ういずさんの教室で過ごすお友達や職員の方と,これからも
元気な挨拶を交わしたいと思います。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校経営方針

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

研究発表会

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp