京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up30
昨日:36
総数:337048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

6年理科 体のつくりとはたらき

 6年生が理科の「体のつくりとはたらき」で、魚の解ぼうをしました。
 「魚の解ぼう」というと「どきっ!!」とする子もいますが、煮干しに使う乾燥したかたくちいわしの解ぼうです。
 あんな小さな煮干しにも、他の動物と同じように脳や心臓や胃や腸やかん臓があることに子どもたちは驚いていました。
 小さくて解ぼうするのに苦労しましたが、大変興味深く熱心に学習できました。
画像1
画像2
画像3

命を救うため

 救命講習のため、今日、北消防署の方に来ていただきました。
 もうすぐ、水泳学習が始まります。「もし万が一のことがあったら、何としてでも子どもの大切な命を!」そんな思いを持って、教職員が真剣に救命講習を受けました。
 人工呼吸や心臓マッサージ、さらにはAEDの使い方も学びました。
 
 楽しい水泳学習となるよう、安全には万全を期したいです。
画像1
画像2
画像3

2年 町たんけん 3

 クリーニング店、ビデオショップ、ペットショップにもお世話になりました。

 全部で9つのお店たんけんができました。どのお店の方からも「お客さんに喜んでいただけることが、何よりうれしい」と教えていただきました。
 
 子どもたちは「楽しかった」「他のお店にも行きたい」「もっとお話が聞きたかった」「今度はおうちの人と一緒に行きたい」そんな感想を持つことができました。
 
 ご協力いただいたお店の方々、お忙しい中ご協力いただき、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年 町たんけん 2

 トロフィー屋さん、魚屋さん、花屋さんにもお世話になりました。
「苦労することは何ですか?」「うれしいことは何ですか?」そんな質問もしています。
とても親切に答えていただき、子どもたちは「ふーん。なるほど!」と納得して聞いています。
画像1
画像2
画像3

2年 町たんけん

 2年生が「町たんけん」で校区のお店めぐりをしています。
 パン屋さんとケーキ屋さんは「いいにおいがしておいしそう」と子どもたちも大喜びでした。
 出かける前に教室で質問したいことを考えてから出発します。
 お店の方はお忙しいにもかかわらず、2年生にとても分かりやすく答えていただき本当にありがたいです。
画像1
画像2
画像3

委員会活動 環境

 正門入ってすぐに花壇があります。
 今日は、この花壇の植えかえを環境委員会がしました。
 ポットで育った苗を花壇に植えていきます。今日植えたのは、マリーゴールドとケイトウとインパチェンスです。
 
 「立派に育つかな?」「きれいに咲いてほしいな」「1週間でずいぶん大きくなったなあ」など、この花々に一番注目するのは、植えた本人である環境委員の子どもたちでしょう。
 でも、全校児童のどの子も、ふと立ち止まり「まあ、きれい!!」と美しい花に気付き、美しいと感じる、美しい心をもってくれることを願います。
画像1
画像2
画像3

委員会活動 放送

 毎日、給食時間に流れるお昼の校内放送を制作・放送しているのが放送委員会です。
 今日は6月の校内放送の計画を立てました。5月に「4年みさきの家」がありました。その「心に残ったこと」をアンケート用紙に書いてもらって、結果をランキング方式で放送する予定です。
 6月には「5年山の家」があります。5年生には「山の家で楽しみなこと」を聞くことになりました。
 また、今年度新しく紫野校に来られた先生をお昼の校内放送で紹介する予定です。
 
画像1
画像2

委員会活動 図書

 今日は、読む本と読まなくなった本の整理をしました。また、図書館だよりも作りました。
 図書館だよりは,毎月,図書委員会が発行しています。各クラスに配り、教室に掲示してもらっています。
 自分たちが読んで面白かった本や、新しい本の紹介をしています。
 毎日の図書室での当番活動もがんばっています。
画像1
画像2

委員会活動 掲示

 掲示委員会は、今日は、体育館の掲示版を新しく作り変えました。
 みんなで協力して、1つ1つ手作りで完成させていきます。1時間かけて、ようやく新しい掲示物が出来上がりました。
 
 今月のテーマは「6月 〜梅雨〜」です。
 
 日曜参観のときに、ぜひ体育館の入り口横の掲示板を見てください。また、毎月、張り替えますので、ご注目ください。
画像1
画像2
画像3

PTA総会

 ふれあいサロンでPTA総会がありました。
 PTA会長さんと学校長のあいさつの後、PTA役員のご紹介、さらには新しく着任した教職員の自己紹介もありました。
 予算案や事業計画案などスムーズに議事進行し、無事終わりました。
 本部役員の皆様、そしてご出席いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 本年度も紫野教育へのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。
 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp