京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up7
昨日:26
総数:336005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

5/1(水) 4年生

画像1画像2画像3
 理科では、春の植物や生き物の様子を観察し、気づいたことを交流しました。
 社会科では京都府の学習です。地図を見ながら、人口や交通の様子を読み取ります。

5/1(水) 3組

画像1
 学年ごとに交流学級での学習や、教室での学習を行い、ばらばらに活動することもあります。時には教室が少ない人数の時もありますが、やるべき取組に集中して学習します。

5/1(水) 3年生

画像1
 3年生は社会見学で、京都府警指令センターと京都駅ビルに出かけました。注意事項をしっかり確認して、いざ出発!あいにくのお天気ですが、いい見学ができますように。

5/1(水) 2年生

画像1画像2画像3
 国語科「日記を書こう」の学習で、日記の書き方を学びました。今後はお家でも書いて、慣れていきたいと思います。また、学校図書館では、思い思いに本に親しみました。

5/1(水) 1年生

画像1画像2
 国語科では「うたにあわせて あいうえお」でで口を動かす練習をしたり、また、ひらがなの練習をしたりしました。

4/30(火) 6年生

画像1画像2
 算数科では点対称な図形について調べました。対応する辺の長さや、対応する点と点を結んだ直線に目をつけ、特徴を見出します。
 理科は「ものの燃え方」の学習を振り返り、まとめました。

4/30(火) 5年生

画像1画像2画像3
 算数科では直方体の体積の求め方を考えました。今回は長さの単位がm(メートル)の場合はどうか、というめあてです。これまでの学習を生かして考えることができました。
 理科は「雲と天気の変化」の学習です。雲の動きや天気の変化にはどうやら法則性があるようです。その点について調べ、深めていきました。

4/30(火) 4年生

画像1画像2
 算数科「折れ線グラフ」の学習です。折れ線グラフについて調べ、特徴をつかみ、扱えるようになることを目指しています。折れ線グラフだからわかりやすくなることもあります。

4/30(火) 3組

画像1
 それぞれの課題に応じて、個別に取り組む時間の様子です。めあてを意識しながら取り組んだり、できることが増えていったりと、各々に意欲的です。

4/30(火) 3年生

画像1画像2
 体育科「はしりはばとび」に備えて、学習のねらいや場のつくり方、学習の進め方を確認しました。学習カードにしっかりと書き込むことができています。
 算数科では「同じ数ずつ分けるときの計算」について考えました。色々な考え方を出し合い、良い方法に迫っていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp