京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up4
昨日:35
総数:243567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 もうすぐ2学期が始まります。本当に暑い日が続いていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。  幼稚園では、4歳児、5歳児の途中入園も受け付けています。未就園3歳児ひよこ組も実施しています。登録をお待ちしています。0〜2歳児の教育相談も実施しています。毎週水曜日・金曜日です。2歳児については、毎週木曜日も実施しています。見学・相談は随時受け付けています。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

お散歩遠足へ行ったよ!

画像1画像2画像3

ばら組・ゆり組のなかよしペアで、かもがわにお散歩遠足へ行きました。

春のお花や虫などいろんな発見がありました。

はじめての園外にどきどきしているばら組さんに、「こっちへいこう」「一緒に手をつなごう」と優しく声をかけるゆり組さんでした♪

ポジティフオルガンへ行ったよ!

画像1画像2画像3
年長のゆり組で京都コンサートホールへ、ポジティフオルガン体験へ行かせていただきました。

ホール内を見させていただいたり、演奏を聞かせていただきました。

コンサートホールのみなさん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました!

【0~2歳児たまご組】いちごをつくったよ!

画像1画像2
たまご組さんで、いちごを作りましたよ♪ シールをぺたぺた・・・おいしそうないちごがたくさん絵本室にできました!

★ご質問やご相談など何かございましたら、お気軽にお電話くださいね。はじめてお越しの方は事前にお電話かインターホンでその旨をお伝えいただきましたら、教職員がご案内いたします!


☎075-781-2336

園庭でえのぐあそびをしましたよ

画像1画像2画像3
園庭で、大きな絵具遊びをしましたよ!

いろんな色を混ぜたり、ぬるぬるの感触を楽しんだり、お友だちと手形をつくったり、元気いっぱいの子どもたちでした。

子どもの日のつどいをしたよ

画像1画像2
こいのぼりのお話を聞いたり、歌を歌ったりして過ごしました。みんなでおやつもいただきましたよ♪


新しいみんなの先生が来てくれたよ!

画像1
上賀茂幼稚園に、まなび支援員として新しい先生が来てくださいました。みんなの先生として、いろんなクラスにかかわっていただきます。お知りおきください。

ひよこ組も元気いっぱい!

画像1画像2
幼稚園に少しずつ慣れてきたひよこ組の子どもたち。それぞれ好きな遊びを見つけて、楽しんでいます。

年長のゆり組さんと一緒に三輪車にのる場面もありました♪

アスレチックで遊んだよ!

画像1画像2
午後から雨が降ってきたので、遊戯室にアスレチック作って遊びました♪

「できたよ!」「あっちも挑戦してみる」と元気いっぱいコースを回る子どもたちでした。

たくさん遊んでいます♪

画像1画像2
新しいクラスにも慣れてきた子どもたち。

毎日体を思いっきり動かして遊んでいますよ♪

小学校で風車を回したよ!

画像1画像2画像3
上賀茂小学校の校庭をお借りして、風車を回しました♪

「すごく回る!」「走ったらもっと回るで」と風を感じていたり、「風車の影ってめっちゃ綺麗やねん」と発見をしたりしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp