![]() |
最新更新日:2025/10/05 |
本日: 昨日:52 総数:673793 |
【3年生】社会科「京都市の様子」![]() ![]() 今日の学習では、地図帳を使って、京都市の土地の様子について調べました。 京都市は山が多いことや川がつながっていること、寺や神社が多いことなど、地図を見ながらたくさんのことに気づいていました。 【3年生】「歌って音の高さをかんじとろう」![]() 4年生 理科「地面を流れる水のゆくえ」![]() ![]() ![]() 【6年生】5月のなかまウィーク!![]() ![]() 嵯峨小学校で一緒に学ぶ友だち。 たんぽぽ学級で学ぶ友だちや、あおぞら教室で苦手と向き合う友だちのことをたくさん知ることができました。 同じ嵯峨小学校のなかまとして、 一緒に遊んだり、話したりしながら、共に楽しい学校生活を過ごしていきたいです。 【3年生】書写「はじめの学習」![]() ドッジボール大会![]() ![]() ![]() 2つのボールを目で追いながら体を動かし、たくさんの汗をかいて楽しんでいました。 【3年生】「ドッジボール大会」![]() 4年生 図画工作科「わすれられない気持ち」
図画工作科では、忘れられない思い出や気持ちを絵に表しています。「楽しかった」「うれしかった」「びっくりした」などの気持ちが、見ている人に伝わるように工夫しています。一本一本の線をとても丁寧に描いています。
![]() ![]() ![]() 4年生 サガそう「調べたことを交流しよう」
様々な立場の人々がどのようなことで困っているのかをタブレットや本を使って、調べました。調べたことをグループで交流しました。付箋に調べたことを書き出し、画用紙に貼ってまとめています。活発な意見交流をしていました。
![]() ![]() ![]() 委員会活動![]() ![]() 自分の役割に責任を持ち、当番活動を行っています。 |
|