たてわり種目(玉入れ・つなひき)
低学年・高学年に分かれ、みんなで力を合わせて頑張りました!!
上級生が下級生に優しく声かけをしたり、勝っても負けてもハイタッチをしたりするなど、競技を楽しんでいました☆
【学校の様子】 2025-10-11 17:50 up!
徒競走(50・80・100m走)
「いちについて、よーい、ドン!!」
どの学年も最後まで一生懸命に走りました☆
6年生のスピードには、大きな歓声があがっていました!
【学校の様子】 2025-10-11 17:45 up!
素敵な運動会でした
小学校6年間の成長って本当に大きいのだなと感じます。次の学年の演技や競技を見て、次はこんなことをするんだ、って思いながら見ている子どももいたことでしょう。特に6年生の演技は感動いっぱいで、号泣しました。本当にかっこよくて素敵でした。
みんな良くがんばった運動会。感動しまくりでした。ありがとう!
【校長室から】 2025-10-11 17:29 up!
素敵な運動会でした
子どもの一生懸命な姿って本当に素敵ですね。運動会が学校行事として大切に引き継がれている意味がよくわかります。子どもの一生懸命な姿に涙が止まりません。
【校長室から】 2025-10-11 17:24 up!
すてきな運動会でした
晴れてはいませんでしたが、暑くもなく寒くもない絶好の運動会日和でした。この日に向けて子どもたちは一生懸命練習をしてきました。開会式は立派な態度で臨みました。みんな少し緊張気味でした。
応援団のエール交換やコールは、運動会の始まりにふさわしい応援でした。みんな!運動会が始まるよ!
【校長室から】 2025-10-11 17:16 up!
3年生「運動会〜お弁当〜」
運動会が終わった後は、ほっこり教室でお弁当タイム!みんな嬉しそうでしたよ。お忙しい中、ご準備ありがとうございました。
【3年生】 2025-10-11 17:11 up!
3年生「運動会〜台風の目〜」
今日は運動会!1人1人が本当に一生懸命頑張りました。台風の目も、白熱した試合で最高でした!
【3年生】 2025-10-11 17:11 up!
運動会のお知らせ
おはようございます。
本日、運動会を行います。
子どもたちの競技・演技に温かいご声援をよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2025-10-11 07:49 up!
前日準備
明日は運動会です。前日準備がありました。保護者、地域の方に多数お手伝いをしていただいてたくさんのテントをたてることができました。みなさんのおかげで明日を無事迎えることができます。ありがとうございました。
さぁ、運動会です。けがなく、だれにとっても素敵な運動会にしたいですね。
【校長室から】 2025-10-10 19:09 up!
本番に向けて
明後日が運動会です。練習も残すところ明日だけ。子どもたちの気持ちも高まっています。今日は6年生の練習を見ました。涙が止まりませんでした。かっこよかった!子どもたちの気持ちがちゃんと伝わってきました。本番はハンカチが数枚いりそうです。
【校長室から】 2025-10-09 19:38 up!