6/30(月) 3年生
算数科の単元テストに臨みました。集中して取り組むことができていますよ。
【学校の様子】 2025-06-30 13:05 up!
6/30(月) 2年生
国語科「こんなもの、見つけたよ」の学習です。いいな、すてきだな、と感じたものについて、文章の組み立てを考えて書き、伝えます。
【学校の様子】 2025-06-30 13:04 up!
6/30(月) 1年生
アサガオの水やりをしています。もう咲いている!ツルが長い!もう少しかな…などと感想を話しながら、アサガオの生長を観察し、お世話を続けていきます。
【学校の様子】 2025-06-30 13:02 up!
6/30(月) 3組
互いに声をかけあい、朝の準備から活動しています。3組タイムではアドバイスしあいながら折り紙に取り組み、作品を見せ合っています。
【学校の様子】 2025-06-30 13:00 up!
6/27(金)_3組
今日は北下支部育成学級合同の「スポーツフェスティバル」が行われ、大将軍小学校さんまで出かけました。
様々なプログラムを通して、支部の仲間と楽しいひと時を過ごしました。本校のメンバーも、競技を楽しんだり役割を果たしたりと、たくさん活躍することができました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。また大将軍小学校をはじめ支部関係教職員の皆様、子どもたちのためにお世話になり、ありがとうございました。
【学校の様子】 2025-06-27 11:33 up!
6/26(木) なかよしDay〜なかよしそうじ〜
なかよし集会のあとはなかよしそうじ。レッツ、クリーニング!
今年度初めてのなかよしそうじでしたが、これまでの積み重ねを生かして、スーパーリーダーの6年生、リーダーの5年生がリーダーシップを発揮してくれました。これから一年間のなかよし活動、どんどんよいものになっていきそうです。
【学校の様子】 2025-06-26 14:52 up!
6/26(木) なかよしDay〜なかよし集会〜
昼休みの後はなかよし集会を行いました。遊びのふりかえりやゲームを通して、なかよしグループでたくさん話し、たくさんふれあいました。司会やことばの担当児童も、しっかりと役割を果たしてくれました。
【学校の様子】 2025-06-26 14:50 up!
6/26(木) なかよしDay〜なかよしあそび〜
今日はなかよしDay。まずはなかよしあそびを行いました。雨のためみんな室内でしたが、涼しい環境の中で、楽しく友好を深めました。
【学校の様子】 2025-06-26 12:02 up!
6/25(水) 6年生
算数科では「分数÷分数」の計算の練習問題に取り組みました。
外国語科では、週末にしたことを友だちと伝え合いました。
【学校の様子】 2025-06-25 18:55 up!
6/25(水) 5年生
算数科では、小数のわり算の練習問題に取り組みました。
音楽科では『リボンのおどり』を、音の重なりに気をつけて合奏しました。
【学校の様子】 2025-06-25 18:53 up!