![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:22 総数:713271 |
3年 交流
3年生が、居住地交流として北総合支援学校のお友だちと金閣小学校で交流をしました。
「ほっこりルーム」で宝探しをしたり、中庭で「だるまさんがころんだ」をしたりして楽しみました☆とっても素敵な交流ができました。 ![]() ![]() ![]() 朝の読書タイム☆
毎朝、10分間ではありますが「読書に親しむ時間」を設定しています。
絵本や図鑑・小説など、学年によってバラバラではありますが、これからもたくさんの本に出会ってほしいと思います☆ ![]() ![]() ![]() にじの子 6年総合的な学習「学校の備蓄倉庫見学」![]() ![]() ![]() 運動会に向けて![]() ![]() ![]() 本日の給食☆
本日の献立は「じゃこ・ひじきまめ・牛乳・ごはん・けいにくとやさいのにつけ」です。
「だし」の旨味を感じることができ、美味しかったです☆ ![]() ![]() 5年 身体計測・保健指導
野菜やお米・お肉・お魚など、さまざまな食べ物から私たちは栄養を摂り、不要物は排出する。そんな一連の流れを「リンゴの旅」と称して子どもたちに紹介している様子です!
その後、「身体計測」! 体の仕組みや成長を実感できる時間となりました☆彡 ![]() ![]() ![]() 2年 たし算のひっ算(復習)
「くり上がり」に気をつけながら、1問1問丁寧に問題を解いていました。課題が早く終わったら、iPadを開き、ミライシードで更に復習をしていました☆
![]() ![]() ![]() 3年生「長さ」
算数「長さ」の学習では、中庭の縦の長さを図りました。また教室では、いろいろなモノの長さを表す単位はどれがよいのか考えました。ノートの厚さは…と調べています。
![]() ![]() ![]() 部活動![]() ![]() ![]() 身体計測![]() ![]() ![]() |
|