![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:28 総数:714296 |
休み時間![]() ![]() ![]() 本日の給食☆
本日の献立は「ごまずに・牛乳・むぎごはん・こうやどうふと野菜のたきあわせ」です。
「ごまずに」もさっぱりとしていて、「こうやどうふと野菜のたきあわせ」とともに、あっという間におかわりの列ができていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 ジョイントプログラム(算数)
5年生はジョイントプログラム(算数)を行いました。
時間ギリギリまで問題に向き合ったり、見直しをしたりと粘り強く取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 頑張って学習しています☆
2年生は、国語科で文章を読み取ったり、道徳では花火大会に込められたおもいについて考えたりと頑張っています!!
![]() ![]() 勉強が始まる!![]() ![]() ![]() 本日の給食☆
本日の献立は「けいにくとうずらたまごのスパイシーいため、牛乳、あじつけコッペパン、スープ」です!
スパイシーな感じが食欲をかきたててくれました☆美味しかったです!!! ![]() ![]() ![]() 3年 算数「長さ」
3年生は「長さ」の学習をしています。0の目盛りの位置に気を付け、巻尺を使って様々なものの長さを測定していました。
「長いものや丸いものも測れる!!」とペアで学習していました☆ ![]() ![]() ![]() 学校が始まりました![]() ![]() ![]() 久しぶりに会う友だちや先生に、子どもたちは目を輝かせながら楽しむ子どもが多かったです。少し眠そうにしている子どももいました。 今日から給食も始まりました。しばらくは4時間授業が続きますが、学校生活に早くなれることと、規則正しい生活を取り戻してほしいです。 2学期始業式☆
2学期の始業式は、オンラインで行いました。
子どもたちは一生懸命に校長先生や教頭先生のお話を聞いて、新学期に向けての思いを新たにしているようでした。 校長先生のお話にもありましたが、「自分も友達もみんな大切にする!」ということについて考えながら2学期を過ごしてほしいと思います。 また、まだまだ残暑厳しく、熱中症対策もしっかりとしながら、たくさんの学校行事を楽しんでほしいと思います。 さぁ、生活リズムを整え、頑張っていきましょう!! ![]() ![]() ![]() 2学期スタートです☆
今日から2学期が始まります。
子どもたちは、元気に登校してきました。 通学路には、たくさんの見守り隊の方々が立ち、子どもたちが安全に登校できるよう見守ってくださっていました。 PTA本部の方々は、朝、東門と西門のところに立ち、「あいさつ運動」をしてくださいました。うちわやポスターにはメッセージも書かれていて、子どもたちからは笑顔がこぼれていました! ![]() ![]() ![]() |
|