京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/27
本日:count up5
昨日:66
総数:668551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学生就学時健康診断は令和7年12月2日に実施します。

1年 RAKU RAKU KIDS4

たくさん活動できて、とても楽しい時間でした。

ご協力いただいたRAKU RAKU KIDSの皆さん、
本当にありがとうございました!!
画像1画像2

1年 RAKU RAKU KIDS3

画像1
最後は絵本
「A Beautiful Butterfly」を読んでもらいました。

知っている色や単語が出てきて、
子どもたちは大喜びでした。
画像2

1年 RAKU RAKU KIDS2

楽しく歌ったあとは、color gameです。
英語で色を当てたり、
言われた色をタッチしたりして遊びました。

みんな大盛り上がりでした!
画像1画像2

1年 RAKU RAKU KIDS 1

画像1画像2
26日(水)の3時間目にRAKU RAKU KIDSの方々や、
保護者の皆さんに来ていただき、外国語の学習をしました。

はじめは歌を歌いました。

体も動かしながら、楽しく元気よく歌うことができました!

1年 すきまちゃん

図工で、すきまのすきな「すきまちゃん」を作りました。

教室や運動場のいろいろな隙間を見つけて
「すきまちゃん」と遊びました。

ぜひおうちでも「すきまちゃん」の好きそうな
隙間を見つけてみてください!
画像1画像2画像3

1年 パスゲーム2

パスゲームのルールがわかってきて
ゲームも白熱してきています。

ボールを投げたり受けたりするのも
上手になってきました!
画像1画像2画像3

5年 合奏

音楽の時間には、「キリマンジャロ」という曲の合奏をしています。
曲想を生かして演奏するために、それぞれの楽器がどんな演奏をすればいいか考えながら合奏をしていました。
画像1画像2

修学旅行 帰校式

画像1
学校に帰ってきました。この2日間を振り返って、みんなで助け合いながら学びを深めたことを確かめました。まだまだ6年生は続きます。この修学旅行の思い出を生かしながら、さらに成長し続けていってほしいと思っています。この日のためにいろいろな準備をしてくださり、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

修学旅行 リトルワールド5

画像1
楽しく、学びの多かった修学旅行もいよいよ終わりです。今からリトルワールドを出て帰途につきます。

修学旅行 リトルワールド4

画像1
ここはアフリカの伝統的な家です。ここは土を利用した建物です。先ほどの2つともまた違いがありますね。いろんな国の文化があり、それぞれ尊重していきたいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

教員公募

学校評価

学校だより

京都市立洛央小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

配布文書一覧

学校のきまりについて

京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp