【夏季大会】男子バスケットボール部(1日目)
7月20日(日)、男子バスケットボール部の夏季大会が本校を会場として行われました。初戦の相手は龍谷大付属平安中。序盤からリードを奪い、着実に追加点を重ねて見事91−51で勝利しました。交代選手も大活躍し、まさにチーム全体で勝ち取った勝利となりました。
【校長室から】 2025-07-23 09:53 up!
【夏季大会】女子バスケットボール部
7月20日(日)、本校を会場として女子バスケットボール部の夏季大会が行われました。対戦相手は四条中。序盤からリードを許し、苦しい展開となりましたが何とか粘りハーフタイムを迎えました。後半は一進一退の展開が続き、終盤追い上げを見せたものの、残念ながら43−53で惜しくも敗退しました。敗れはしたものの、チームのためにひたむきにプレーする姿が印象的でした。女子バスケットボール部のみなさん、感動的な試合でした。3年生のみなさん、本当にお疲れ様でした。1・2年生のみなさん、暑い日が続きますが、新人戦に向けての練習、がんばってください。
【校長室から】 2025-07-23 09:51 up!
【夏季大会】女子バレーボール部(1日目)
7月19日(土)、女子バレーボール部の夏季大会が本校体育館で行われました。初戦は洛水中との対戦。序盤からリードを奪い、危なげなく2−0で勝利しました。2回戦は花山中学校との対戦。第2セットでやや混戦模様となったものの、最後は突き放してこちらも2−0で勝利しました。2日目はかたおかアリーナへ会場を移して行われます。
【校長室から】 2025-07-23 09:47 up!
【夏季大会】ソフトテニス部女子(団体戦)
7月19日(土)、京都光華女子大のテニスコートにてソフトテニス部女子の団体戦が行われました。初戦は樫原中との対戦。実力が拮抗している中、互いにゲームを取り合う混戦となりましたが、2−1で見事勝利しました。2回戦は京都光華中との対戦。実力に勝る相手に善戦したものの、ゲームを奪うことはできず、3−0で敗退しました。暑い中粘り強く取り組めた試合でした。この経験を秋季新人大会にぜひ活かしてください。
【校長室から】 2025-07-23 09:11 up!
北・上京支部生徒会交流会(SANKON)
7月18日(金)午後、本校に北・上京支部各校の生徒会本部役員が集い、交流会(SANKON)を行いました。前半はポスターセッション方式で各校の取組について発表を行いました。どの学校の取組も魅力的なものばかりで、自校の今後の生徒会活動の参考となるものでした。後半は、理想の学校の姿と、その姿に近づくために生徒会として何ができるか、について各校の生徒が混じり合ったグループで話し合いを行いました。2時間程度の交流会でしたが、大変有意義な時間となり、参加した生徒の満足げな表情が印象的でした。生徒会本部役員のみなさん、準備と当日の運営、本当にお疲れ様でした。今回学んだことを今後の生徒会活動にぜひ活かしてください。
【校長室から】 2025-07-23 08:45 up!
1学期 終業式
7月18日は、1学期最後の日です。
4限目にはカナリールームで終業式が行われました。
暑い日が続くため、全校生徒を集めることなく、エアコンが入った涼しい各教室で、映像の配信によって式が行われました。
明日からの夏休み、熱中症や水難事故には特に気をつけて、元気な姿でまた2学期にお会いましょう。
【学校の様子】 2025-07-18 18:00 up!
3年生 学年集会
夏季休業を迎えるに伴い、学年集会を行いました。
評議員を中心に各クラスからの発表やレクレーションを通して1学期の振り返りをすることができました。
明日から夏季大会が始まる部活動もあります。
頑張ってください!
良い夏休みにしてください。
2学期には行事もあります。みんなで頑張りましょう!
【3年生】 2025-07-18 17:18 up!
図書委員会 読み聞かせの取組
7月15日(火)午後、図書委員会14名で正親小学校を訪れ、1年生に読み聞かせを行いました。委員会が発足してから、絵本の選定や読み聞かせの練習など事前に準備を進めてきていました。今回はグループに分かれ、「ねずみくんのチョッキ」「もったいないばあさん」「こどものひのさがしもの」「ぐりとぐら」の4つのお話を聞いてもらいました。正親小学校1年生の反応は声に出して驚いたり、笑ったりと大変素直で、読んでいる図書委員のみなさんも自然と力が入ります。声色を変えたり、登場人物をわかりやすく本以外で示したり、工夫して読んでいました。すべての読み聞かせを終えた後は、感想を聴きました。「楽しかった!」「嬉しかった!」「感動しました!」などの言葉をもらい、みんな、いい表情をしていました。とても有意義な取組、準備から本当にお疲れさまでした。
【学校の様子】 2025-07-15 15:32 up!
【夏季大会】野球部
7月12日(土)、勧修寺グランドにて野球部の夏季大会が行われました。太秦中との対戦でしたが、初回に先制したものの、逆転されさらに追加点を奪われるという苦しい展開となりました。その後、驚異的な粘りを見せ、最終回についに同点に追いついたものの、延長タイブレークの末7−8で惜しくも敗退しました。
敗れたものの、終盤の追い上げは見事でした。日ごろの練習の成果を存分に発揮できた試合になったと思います。3年生のみなさん、結果は残念でしたが、記憶に残る試合になったと思います。本当にお疲れ様でした。1・2年生のみなさん、次はみなさんの番です。新人戦、楽しみにしています。
【校長室から】 2025-07-14 09:23 up!
茶道体験(3回目)
夏本番の暑い日が続きます。
7月12日土曜日、第3回目の茶道教室が行われました。
現在、登録者は5名で、今日は3名が参加です。
この取組は、学校運営協議会・文化体育体験部会の主催で行われています。
生徒を通じてのプリント配布や「すぐーる」などでも案内していますが、「夏祭りのボランティア」も募集しています。
申し込みは、担任の先生を通じて申し込んでください。
【学校の様子】 2025-07-12 10:46 up!