![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:191 総数:1031818 |
6年生 保健体育![]() ![]() ![]() 今回は喫煙の害について考えました。 喫煙は、肺や心臓などの臓器に悪影響を及ぼすだけでなく、成長期の体にも深刻な影響を与えることを知りました。 音楽発表会に向けて♪ 5年生![]() ![]() ![]() 「もう仕上がっているのでは?」と思うほどの完成度ですが、これから合奏の猛練習が始まるとのこと。 本番まであと10日間。がんばれ、5年生! 3年生 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() 今回は、伏見区役所・大手筋商店街・御香宮などを訪れ、地域の様子や歴史に触れました。 学校に戻ってからは、調べてきたことをグループで共有し、学びを深めました。 1年生 生活科![]() ![]() ![]() 色づいた葉っぱや木の実を夢中になって探しながら、自然の中を歩く子どもたちの表情はとてもいきいきとしていました。 1年生 生活科![]() ![]() ![]() 五感を使って秋を感じる、楽しく豊かなひとときとなりました。 音楽発表会に向けて♪ 2年生![]() ![]() ![]() 2年生の子どもたちが、体を揺らしながらリズムに乗って、楽しそうに歌っていました。本番が楽しみです。 音楽発表会に向けて♪ ひまわり学級![]() ![]() ![]() 一人ひとりが心を込めて歌っている様子が素敵でした。 2年生 英語活動![]() ![]() ![]() 聞いたり言ったりしながら、楽しそうに英語を使っている姿が印象的でした。 5年生 味覚の学習![]() ![]() ![]() 今回は特別に、フォションホテル京都のエグゼクティブシェフ・林啓一郎氏をお招きし、「五味(甘味・塩味・酸味・苦味・うま味)」について学びました。 5年生 味覚の学習![]() ![]() ![]() 子どもたちは、味覚の仕組みや料理における五味の活かし方について、プロの視点からのお話を興味深く聞いていました。 |
|
|||||||||||||