![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:313 総数:667848 |
1年 すばる学級の先生と!(2組)![]() ![]() ダンスをしました。 とても楽しい時間でした!! 1年 ひきざん
算数では、繰り下がりのあるひきざんの学習を始めました。
今日は、13−9の計算の仕方を 数図ブロックを使って、考えました。 ![]() 1年 出張おはなしバスケット
10日のスキルタイムに、おはなしバスケットの皆さんが
教室まで来て、読み聞かせをしてくださいました。 今回のお話は「たべられたやまんば」です。 「3まいのおふだ」としても有名なお話で、 子どもたちも大喜び!! 楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() 1年 あそびたいかい3
20分ごとに1組〜3組の教室を回って、
たくさん遊びました。 景品ももらって、みんなご機嫌です!! 来年は、自分たちが次の一年生を招待してお店を開きたい!! と、やる気満々でした。 ![]() ![]() ![]() 1年 あそびたいかい2
工夫されたおもちゃがたくさんあって、
どれも面白そうで、子どもたちは どこに並ぼうか迷っていました! ![]() ![]() ![]() 1年 あそびたいかい1![]() 動くおもちゃであそぶ 「あそびたいかい」を開催してくれました。 どんなおもちゃがあるのか 子どもたちはワクワクドキドキ 2年生の教室に向かいました!! 1年 とびあそび![]() ![]() ![]() ミニハードルやケンステップなどを使って、 いろいろな跳び方にチャレンジしました。 6年 京都駅インタビュー![]() ![]() 三角形と四角形
算数科「三角形と四角形」の学習で、三角形から一本直線を引くと、できる形について考えました。子どもたちは、できた形を話し合いそれぞれの特性を見つけました。
![]() ![]() ![]() 直角はどこだ?![]() ![]() |
|