京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up6
昨日:96
総数:416988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって 楽しく学びを深め合い 努力する 乾隆の子」

びわ湖青少年の家 宿泊学習 びわ湖青少年の家到着 入所式 (9月11日)

びわ湖青少年の家に到着しました。

入所式の様子です。
所員の方より歓迎のあいさつと、シーツの使い方の説明がありました。
画像1
画像2
画像3

びわ湖青少年の家 宿泊学習 いかだ作りも挑戦です! (9月11日)

 びわ湖青少年の家のリーダーから作り方を教わったら、いよいよいかだ作りにはいります!
画像1
画像2
画像3

びわ湖青少年の家 宿泊学習 いかだ作りに挑戦です! (9月11日)

画像1
画像2
 初めはびわ湖青少年の家のリーダーの説明をしっかりと聞いて、作り方を学びます。

びわ湖青少年の家 宿泊学習 比良元気村でのお弁当 (9月11日)

 たくさん食べて、みんな元気モリモリです!
画像1
画像2
画像3

びわ湖青少年の家 宿泊学習 比良元気村でのお弁当 (9月11日)

 美味しいお弁当をいただきます!自然と笑顔があふれます!
画像1
画像2
画像3

比良元気村での活動写真です(9月11日)

 比良元気村での活動写真です。
 みんな元気よく遊んでいました。ローラー滑り台やロープのジャングルジムなどを楽しんでいました!
画像1
画像2
画像3

びわ湖青少年の家 宿泊学習 比良元気村 (9月11日)

 自然いっぱいの比良元気村で、思いっきり遊んでいました!
画像1
画像2
画像3

びわ湖青少年の家 宿泊学習 出発式 (9月11日)

 出発式の様子です。
 4年生みんなで元気に出発しました!
画像1
画像2
画像3

4年生

午前中の野外炊事も頑張りました!
順調に活動はすすんでいます。間もなく退所式です。
予定通り13:00には青少年の家を出発する予定です。

6年生 合唱交歓会に向けて(9月12日)

 6年生は10月6日の小中交流合唱交歓会に向けての練習に熱が入っています。今月末には紫野小学校との合同練習もあります。アルトとソプラノのパートに分かれて、きれいな歌声を響かせています!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

乾隆の約束

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp