京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/21
本日:count up66
昨日:313
総数:667847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学生就学時健康診断は令和7年12月2日に実施します。

PTA活動 「洛央EXPO」5

画像1
 最後は閉会式にて、みんなのよく知っている曲やアニメの曲を歌ったり合奏したりしました。楽しく盛り上がって、終幕となりました。この日のために、PTAの方々、地域の方々、コミュニティの方々、ボランティアの方々にお世話になりました。子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。本当にありがとうございました。

PTA活動 「洛央EXPO」4

画像1画像2画像3
 バザーも実施され、みんなで役にたつものをシェアしあう場所も設定されていました。

PTA活動 「洛央EXPO」3

画像1画像2画像3
 子どもたちもいろんなブースを楽しんでいます。時間を区切って開催しているものもあり、「まだ時間にならないかなぁ」と待ち遠しくしている子どもたちも見られました。

PTA活動 「洛央EXPO」2

画像1画像2画像3
 ブースとしては
・バンドパビリオン
・たたみ館
・英語で茶道体験
・英語でうたとダンスをしよう
・不思議な違和感を見つけて脱出しよう
・ストラックアウト
・バッティング
・キックターゲット
これらが催されました。

PTA活動 「洛央EXPO」1

画像1画像2画像3
 11月2日日曜日に、PTAの方々が主催となり、洛央EXPOが開催されました。学校に関わりのある地域やPTAの団体が、いろんなブースを展開してくださいました。まずは開会式にて、元気に歌を歌いました。景品などもたくさん用意をしてくださっています。

体育フル洛央 がんばりました

画像1画像2
体育フル洛央が終わりました。

どの学年も一生懸命で素晴らしく、自然と応援する姿がとてもかっこよかったです。

6年 体育フル洛央 学年リレー

画像1画像2
体育フル洛央では、6年生は学年リレーをしました。クラス全員でバトンをつなぎ、自分たちのベスト記録に挑戦しました。練習から、「どんな走順がいいかな。」「バトンパスがうまくなりたい。」「自分たちの記録を更新したい。」と自分たちで考え、目標をもって取り組んできました。本番では、どのクラスも練習を大きく上回る結果を残すことができ、子どもたちの表情がキラキラと輝いていました。

5年 体育フル洛央(3)

画像1
画像2
表現の最後には、「マイムマイム」を踊りました。

笑顔で踊っている姿が、とてもステキでした!

5年 体育フル洛央(2)

画像1画像2
表現運動では、「自然の旅」をテーマにして、グループごとの踊りを発表しました。

5年 体育フル洛央(1)

画像1
画像2
天候にも恵まれ、日ごろの体育学習の成果を発表する場である「体育フル洛央」を実施することができました。
5年生は、リレーと表現運動に取り組みました。

リレーでは、各チームがバトンパスやリードの位置を工夫することで基準タイムよりも早くゴールすることができました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校教育目標

教員公募

学校評価

学校だより

京都市立洛央小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

配布文書一覧

学校のきまりについて

京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp