![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:121 総数:341907 |
スポーツフェスティバル延期のお知らせ
明日予定しておりましたスポーツフェスティバルですが、本日中に雨が降り出し、明日の午前中も高い確率で雨が予報されています。
そのため、グラウンドの状態や児童の体調面を考慮し、スポーツフェスティバルは延期することといたしました。 保護者の皆様、地域の皆様には、ご予定いただいていたにもかかわらず、急な変更となりご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 なお、明日の朝、雨が降っていなくてもスポーツフェスティバルは延期となり、午前中授業を行います。通常通りの登校となります。よろしくお願いいたします。 【5年】外国語「UNIT4」 身近な人を英語で紹介しよう![]() ![]() 今回の学習では、い組とろ組が初めて合同で活動を行いました。はじめは少し緊張していた様子も見られましたが、ペアでのやりとりを通して、互いに協力しながら楽しく学ぶ姿が印象的でした。学びを通して、英語で人を紹介する楽しさや、言葉を使って気持ちを伝える大切さを感じることができました。 【1年生】スポーツフェスティバルにむけて
2日(木)
スポーツフェスティバルにむけて、最終練習をしました。 子どもたちは自分の出番をよく把握していて、自分たちで走順にならぶことができたり、おばけになりきって体を大きく使って踊ったりすることができるようになりました。 当日は、たくさんの人が応援に駆けつけてくださると思うので、緊張すると思いますが、最後まで頑張る姿をぜひ見守っていただけたら幸いです。 ![]() 【3年】スポーツフェスティバルに向けて![]() ![]() ![]() 自分の勝ち負けだけにこだわらず、学年全員で心を合わせて 雰囲気作りに取り組んでいます。 宅配便リレーでは、くじを引いて運ぶ荷物が決まります。 また3年生になり、リングからバトンにレベルアップし、リードありのバトンリレーを行います。 競技の前の、みんなで心を一つにする時間にも注目です。 いつもサポートありがとうございます。 3年生の頑張りを乞うご期待です。 6年生 団体演技を通して練習!
今週土曜日のスポーツフェスティバルに向けて、団体演技の4曲を通して練習しています!
真剣に全員で息を合わせて演技に取り組む姿はかっこよく、最高学年の貫禄が出てきています。スポーツフェスティバルでは、団体演技の他にも100mを走ったり、なかよし競技(たてわり競技)で他学年を引っ張っていったり、大活躍です! ![]() ![]() ![]() 6年生 理科「水溶液の性質」
6年生では理科の単元「水溶液の性質」でいくつかの実験をしています。
「酸性」「中性」「アルカリ性」の水溶液の変化や鉄を溶かす性質などを 実験を通して学んでいます。 役割分担をしたり、実験の結果から考察したことを共有したりと、 協力しながら学習を進めています! ![]() ![]() ![]() 【4年】生き方探究館(モノづくりの殿堂」
24日(水)
4年生はバスに乗って京都市生き方探究館に行きました。 生き方探究館では、京都のモノづくりをしている企業がどんなモノを作っているのか、また自分たちの暮らしにどのようにかかわっているのかについて学習したり、実際にモノを作らせていただき、実感したりしました。 ![]() ![]() 【4年】算数科「式と計算の順序」![]() ![]() ( )の使い方や、計算の順番について考えながら問題に取り組むことができました。 また、式がどのような意図でたてられているか、図を使って説明することもできました。 【1年生】図工 ぺったん ころころ
25日(水)
図工の学習でぺったんころころをしました。 ![]() 【3年】団体競技『宅配リレー』![]() ![]() ![]() くじを引き、その色の箱を運ぶのが宅配リレーの内容です。しかし、それだけではありません!!箱は最大で5個まで増えていきます。果たして子どもたちは箱を落とさずに運ぶことができるのでしょうか!? |
|