![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:62 総数:411049 |
【6年生】総合 梅小路30thアニバーサリープロジェクト 2![]() ![]() ![]() 紙芝居のそれぞれの場面の絵をよりよいものにしていくために、グループで相談し役割分担をしながら制作に励みました。 【6年生】総合 梅小路30thアニバーサリープロジェクト 1![]() ![]() ![]() 紙芝居のそれぞれの場面の絵をよりよいものにしていくために、グループで相談し役割分担をしながら制作に励みました。 【6年生】小中交流会に向けて![]() 【1年生】図画工作科「せんのぼうけん」![]() ![]() ![]() くねくねやガタガタ、でこぼこなどいろいろな形の線を伸ばして、その線の上でどんな冒険をしたいか考えて描きました。 【1年生】 行事「身体計測」
2学期の身体計測がありました。
計測の前に保健室の先生から「みんなの命を守るためにできること」についてのお話がありました。 緊急の時は、先生を呼びに行くことや教室で静かに待つことを教えてもらいました。 ![]() ![]() 【1年生】体育科「マットあそび」
「マットあそび」の学習に取り組んでいます。
ゆりかごや逆立ち、前回りなどの技にチャレンジします。準備や片付け、体慣らしの運動も自分たちでしています。たくさんの技ができるよう頑張ります! ![]() ![]() ![]() 【5年生】体育「100メートル走」![]() ![]() ![]() 【6年生】体育 表現運動![]() 【5年生】国語科「新聞を読もう」![]() ![]() 実際に新聞を手に取り、全体の構成や記事から読み取れたことを交流しました。 明日は、同じ出来事について書かれた記事を比べて読みどのような違いがあるのかを調べたり、複数の記事を読み比べて分かったことを交流したりする予定です。 図書室にも複数の新聞があるのでぜひ手に取って読んでみてください! 【6年生】道徳 緑の闘士![]() ![]() |
|