参観日・引渡し訓練ありがとうございました
【児童の様子】 2025-06-20 16:56 up!
参観日・引渡し訓練ありがとうございました
【児童の様子】 2025-06-20 16:55 up!
参観日・引渡し訓練ありがとうございました
【児童の様子】 2025-06-20 16:54 up!
PTA救命救急講習
本日、PTA主催による救命救急講習を実施いたしました。多くの保護者の皆さまにご参加いただき、いざという時に役立つ知識や技能を身につけていただく貴重な機会となりました。
【児童の様子】 2025-06-20 11:58 up!
4年生 国語
「一つの花」の感想を交流して、単元の見通しをもっています。
活発にたくさんの発言が見らます。
【児童の様子】 2025-06-19 15:22 up!
ひまわり学級 プチトマトの観察!
自分たちで育てたプチトマトの観察をしていました。
色づきや形、大きさなどをよく見て、成長の様子をみいていました。
【学校の様子】 2025-06-19 14:37 up!
5年生 図画工作
「花背山の家」の思い出を描く活動もいよいよ大詰めです。
みんな丁寧に色を塗りながら、思い出を形にしています。
【児童の様子】 2025-06-19 14:33 up!
6年生 水泳学習
6年生が今年最初の水泳学習に取り組みました。
さすが6年生、話を聞くときのメリハリがしっかりしていて、活動に集中して取り組んでいました。
【児童の様子】 2025-06-19 14:33 up!
5年生 家庭科
ホウレン草とじゃがいもを使ったゆで料理に取り組みました。
しっかり火が通っているかを確認しながら、味見もしていました。
【児童の様子】 2025-06-19 14:32 up!
1年生 生活科
1年生が生活科の学習で南部公園に行き、夏の自然を見つけました。
虫や花、心地よい風など五感を使って「夏」を感じていました。
【児童の様子】 2025-06-19 14:30 up!