![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:68 総数:411374 |
うめっこブックス![]() ![]() ヨシタケシンスケさんシリーズの絵本を読んでいただき、子どもたちも楽しく聞いていました。 うぐいす学級 交流学習 生活「さいてほしいな わたしのはな」「がっこうたんけんにむけて」![]() ![]() ![]() 明日の、学校たんけんに向けて、グループの顔合せをしました。学校を案内してくれる2年生に名刺を渡して、自己紹介をしました。好きな食べ物を伝え合って、交流もしました。最後にあさがおのたねが入った手作りのメダルをもらいました。にっこにこになりました。 【1年生】 国語科 「どうぞよろしく」
明日、2年生に学校探検に連れて行ってもらいます。今日は、グループの2年生と顔合わせの会をしました。自己紹介をし、2年生にメダルやあさがおの種をもらいました。
![]() ![]() ![]() 【1年生】 生活科 「さいてほしいな わたしのはな」
あさがおの種を自分の植木鉢に植えました。
「大きくなあれ」と願いを込めて植えました。これからお世話を頑張ります。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】1年生のお手伝い(1組)![]() ![]() ![]() 【6年生】1年生のお手伝い(2組)![]() ![]() 【6年生】書写「歩む」(2組)![]() ![]() 【6年生】書写「歩む」(1組)![]() ![]() 【5年生】体育 体ほぐしの運動![]() ![]() ![]() まず初めに二人組になり、背中とお腹の間にボールを挟み、リレーをしました。落とさずゆっくり慎重に行くと時間がかかり、早歩きで進むとボールが落ち…。みんなで考えながら活動をしていました。 次にフープを使って活動をしました、手や腰や足で回したり、遠くに投げて戻ってくるように工夫したりと、様々な運動をすることができました。 【3年生】社会科 校区探検![]() ![]() ![]() 途中途中で進んでいる方位を問いかけると、「今は東に向かっている。」「帰り道は西に向かう。」「梅小路公園があるから南側。」などと、正しい方位を答える姿がとても素晴らしかったです。 |
|