国語科「お手紙」
「お手紙」の学習を終え、かえるくんやがまくんにお手紙を書きました。「わたしならこうするな。」「わたしなら、こう言うかな。」と自分と比べて、お手紙を書くことができました。
【2年生】 2025-10-09 07:45 up!
ボールあそび
体育の学習でボール遊びの学習をしました。ドッチボールを行いました。少しずつ速くボールを投げたり、ボールをとれたりできるようになってきたね。
【2年生】 2025-10-09 07:45 up!
ボールあそび
ボールをよく見て動けるようになってきました。次は、パスゲームです。学びをつなげていこうね。
【2年生】 2025-10-09 07:45 up!
たてわり活動
たてわり活動がありました。外で他学年と交流できて、とても楽しかったですね。
【2年生】 2025-10-09 07:45 up!
たてわり活動
中では、グループでカード遊びや言葉あそびなどいろんなあそびを楽しみました。
【2年生】 2025-10-09 07:45 up!
1年 50m走
体育では、体育フル洛央に向けての練習が始まりました。
1年生は、50mを走ります。
前を見て、ゴールまでまっすぐに、
最後まで全力で走り抜ける練習中です。
本番で、かっこよく走る姿を見てもらえるよう、
頑張ります!!
【1年生】 2025-10-08 08:46 up!
たてわりあそびがありました!
2学期初めてのたてわりあそびがありました。1年生から6年生までみんなが楽しめるように、工夫しながら遊ぶことができていました。1年生の手を引く6年生の姿が頼もしいです。
【学校の様子】 2025-10-08 08:46 up!
6年 今日からスタート!!
9月26日(金)、今日から体育フル洛央の団体演技の練習が始まりました。学年目標の「スゴ6」に合わせて、みんなで動きを合わせて「すごいね!6年生!!」と思ってもらえる演技を目指します。今日はフラッグの基本の動きを練習しました。カウントを取りながら練習し、最後には曲に合わせることもできました。
【6年生】 2025-10-07 18:01 up!
10月児童集会
10月6日月曜日の1時間目に児童集会を行いました。まず飼育委員会よりうさぎのホイップへの関わり方について、全校のみなさんにいくつかのお願いがありました。うさぎは声を出せませんが、関わるときは優しく触れ合ってほしいというものでした。その後、運営委員会より、体育フル洛央で大切にしたいスローガンの発表がありました。それぞれの学年で準備を進めています。スローガンにもある通り、自分の力を精一杯発揮して競技や演技をやりきってほしいと思います。
【学校の様子】 2025-10-07 17:59 up!
3年 初めてのコンパス
算数では「円と球」の学習が始まり、初めてコンパスを使いました。
コンパスの使い方を学び、円を書く練習をしました。
「上手にかけた!」「こうやって書いたら、上手くいったよ。」と友だちと楽しく学習する姿が見られました。
【3年生】 2025-10-07 07:29 up!