![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:191 総数:1031779 |
明日の運動会について
今週は雨の予報が出ていましたが、準備に支障が出るほどの雨にはならず、ホッとしています。
おかげさまで、明日の準備も順調に進めることができました。 明日も晴れの予報なので、予定通り実施できそうです。 子どもたちは、いつも通り集団登校で登校します。 スタートは 8時40分 ですが、椅子などの準備の関係で、少し遅れることもあるかもしれません。どうぞご理解ください。 明日は一生懸命がんばっている子どもたちに、ぜひ温かい応援をよろしくお願いします! 4年生 国語![]() ![]() ![]() 言葉の背景や使い方まで深く考えながら学ぶ姿が印象的でした。 2年生 国語![]() ![]() ![]() 終わった子たちは、iPadを使って「ミライシード」での学習に熱心に励んでいました 運動会に向けて!5年生![]() ![]() ![]() 朝は曇り空だったので、なんとか最後の練習ができました。 5年生は綱引きに挑みます。 安全面を考慮し、「1本の綱を3人ずつで引き合う」というルールを子どもたち自身が考え、工夫して取り組んでいます。 本番では、白熱した戦いが繰り広げられることでしょう。楽しみです! ひまわり学級 社会![]() ![]() ![]() 担任が示す写真を見てその場所へ行き、そこで行われている学習内容などを調べています。 2年生 図画工作![]() ![]() ![]() 飛び出す動きからイメージを広げ、それぞれが個性を生かして表現しながら、楽しく創作に取り組んでいます。 2年生 国語![]() ![]() ![]() 5年生 外国語![]() ![]() ![]() 「お客」と「店員」に分かれて、注文や応対の練習を楽しみながら行っていました。 3年生 理科![]() ![]() ![]() 測定結果をまとめながら、気づいたことを話し合う姿が見られました。 4年生 算数![]() ![]() ![]() 自分がどのように考えて式を立てたのかを、図を使って説明する学習を進めていました。 |
|
|||||||||||