![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:71 総数:410885 |
【1年生】6年生となかよしだいさくせん!!
生活科「なかよしいっぱいがっこうたんけん」の学習では、学校内のいろんな人達と仲良くなるための方法を自分達で考えて実践しています。
フレンドリー活動やそうじ等でお世話になっている6年生とは、特に仲良くなりたいと思っている子も多く、先日「休み時間に6年生と一緒に遊んだりしたい」とお願いに行きました。6年生からも「いいよ!」と嬉しいお返事をもらい、今日は一緒に鬼ごっこをしたり図書館に行ったりして過ごしました。 教室に6年生がお迎えに来てくれた時には、少し緊張した表情だった子も、休み時間が終わるころには、 「楽しかった!」 「6年生にいっぱいタッチできた!」 「またやりたい!!」 とにこにこ笑顔で教室に帰ってきました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】総合的な学習の時間「梅小路ファーム」![]() ![]() 【6年生】総合 梅小路30thアニバーサリープロジェクト![]() ![]() ![]() どのようなテーマで何をするのか、何が必要なのかをグループに分かれて話し合いました。 【6年生】社会「縄文のむらから古墳のくにへ」![]() ![]() ![]() 今日は水曜日
今日は水曜日!うめっこブックスさんによる読み聞かせの日です。
今日は2・4・6年生が絵本の世界を楽しみました! 暑い中ありがとうございました! ![]() 【1年生】体育科「とびあそび」
「とびあそび」の学習で、「じゃんけんとびあそび」をしました。
「チヨコレイト」「パイナツプル」「グリンピイス」の掛け声を言いながら楽しく活動していました。 ![]() ![]() 【5年生】音楽「小さな約束」![]() ![]() 【6年生】国語科 「デジタル機器と私たち」![]() ![]() 【6年生】総合的な学習の時間「梅小路30thアニバーサリープロジェクト」![]() ![]() ![]() 【6年生】外国語「My Daily Schedule」![]() ![]() 週末の過ごし方を聞く時に、「Lucky you!」という新しく学習した表現を使って反応したり、質問をし合ったりしながら、積極的にやり取りすることができました。 |
|