![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:71 総数:341139 |
5年 花背山の家宿泊学習 7![]() ![]() ![]() 山の家の先生から説明を受けて、いざ、カレー作りへ。 素早く調理をして、かまども準備万端。マッチで火をつけました。 そのあとは、あっという間に完成。 どのグループも、おいしくできました。 このあとは、片付けです。 5年 花背山の家宿泊学習 6 その3![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家宿泊学習 6 その2![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家宿泊学習 6![]() ![]() ![]() 昼からの最初のプログラムは「冒険の森アスレチック」です。険しい道もたくましく活動していました。少し雨で滑りそうなところもありましたが、けがなく終えることができました。 5年 花背山の家宿泊学習 5![]() ![]() ![]() 今日の昼食はお弁当でした。「自分で詰めました。」と話している子どももいました。 朝から楽しみにしていたことが伝わってきました。 自然の中でおいしくいただきました。 5年 花背山の家宿泊学習 4![]() ![]() ![]() 山の家の先生も全力でサポートしますと、おっしゃってくださいました。これからの活動が楽しみです。 5年 花背山の家宿泊学習 3![]() バスの中では、イントロクイズ、スリーヒントクイズなどで盛り上がりました。 5年 花背山の家宿泊学習 2![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家宿泊学習 1![]() ![]() ![]() 【2年】生活科 ミニトマトが大きくなりました!![]() ![]() ![]() また、学年みんなで育てている「オクラ」と「ナス」も花が咲いたり、実が少しずつ大きくなったりしています。毎日、水やりや草抜きをしてお世話をすると、野菜も大きく育っていきます。これからの成長が楽しみですね! |
|