京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up43
昨日:56
総数:1020210
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

5年生 花背山の家宿泊学習4

画像1
画像2
画像3
雨は降っていますが、館内は快適です。
代表の児童がしっかり挨拶していました。

5年生 花背山の家宿泊学習3

画像1
画像2
画像3
花背山の家に到着しました!
入所式をしています。

5年生 花背山の家宿泊学習2

画像1
無事にバスに乗り込み出発しました。保護者の皆様見送りありがとうございました。
画像2

5年生 花背山の家宿泊学習1

花背山の家宿泊学習に出発です。
仲間と共に協力し、素敵な2泊3日の思い出を作ってきてほしいです☆

保護者の皆様 ご準備ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
学校の良いところを探す活動に取り組み、校長室にもインタビューに来るなど意欲的に学んでいます。

1年生 算数

画像1
画像2
画像3
「かずとすうじ」「なんばんめ」「いくつといくつ」「どんなかたちかな」など、これまでの学習をもとに、学校の中で数や形を探しながら楽しく学んでいました。

1年生 生活科

画像1
画像2
画像3
「学校の秘密をもっと発見しよう!」をテーマに、学校の地図を見ながら場所の特徴について友だちと相談しています。

2年生 音楽

画像1
画像2
「かえるの がっしょう」の旋律をかえるの様子が表せるように鍵盤ハーモニカで演奏していました。

5年生 花背山の家に向けて

画像1
画像2
画像3
明日からの「花背山の家」宿泊学習に向けて最終準備。

期待と少しの不安を胸に、充実した3日間になるよう支えていきます。

4年生 音楽

画像1
画像2
画像3
音楽室のさまざまな楽器に触れながら、「いろんな木の実」の打楽器の音色やリズムを感じて演奏を楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 検尿
10/14 フッ化物洗口(1組・ひまわり)
10/15 フッ化物洗口(2組)
10/16 フッ化物洗口(3組) 柿の実運動会前日準備
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp