京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up6
昨日:68
総数:671874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

良いスタート!

画像1画像2画像3
 5年生の様子です。2学期がはじまって1週間ほどが経ちました。これまでと変わらず、どの学級も良い姿勢で学びを進めています。楽しみにしていた新しいGIGA端末も、もうすっかり慣れてきました。まだまだ暑い日が続きそうですが、よい雰囲気で、充実した毎日を過ごしていってほしいです。

【3年生】算数科「長さ」

画像1画像2
2年生では、ものさしを使って長さをはかったり、長さを表す単位には「mm・cm・m」があることを学習したりしました。

3年生のはじめの「長さ」の学習では、長さをはかる道具には「まきじゃく」があることを学習し、まきじゃくを使っていろいろなものの長さをはかりました。

0の目もりの位置に気をつけながら、グループで協力して、長さをはかることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp