京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up17
昨日:20
総数:339569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高温の日が続いています。水分補給をこまめにし、熱中症対策を!!

5年 花背山の家宿泊学習 9

画像1
画像2
ふりかえり
おふろからあがって、研修室で1日目のふりかえりをしました。
野外炊事でチャレンジできたことや明日は協力の目標が達成できるように頑張りますといった意見が聞かれました。



5年 花背山の家宿泊学習 8 その2

画像1
画像2
画像3
野外炊事、片付けの様子

5年 花背山の家宿泊学習 8

画像1
画像2
画像3
京都市内はとても暑い一日でしたが、標高500mほどの花背でも暑く、
夕暮れになって、ちょっと風がさわやかになってきました。

真っ黒になったおなべのすすを一生懸命こすってきれいにしていきます。友達と交代しながら頑張りました。合格が出た班からは拍手が起こりました。

このあとは、お風呂です。楽しみです。
このあとの夜の様子は、また明日のホームページでお知らせします。


【1年】水あそび

 今日は,天候はすっきりしないものの気温は上がり,水あそびを実施することができました。子どもたちは、アヒルになったりカエルになったりして、楽しく水につかって歩いたり走ったりすることができました。
画像1
画像2

5年 花背山の家宿泊学習 7 その3

画像1
画像2
画像3
おいしいカレーライスができました!!

5年 花背山の家宿泊学習 7 その2

画像1
画像2
画像3
野外炊事の様子です。

5年 花背山の家宿泊学習 7

画像1
画像2
画像3
野外炊事
山の家の先生から説明を受けて、いざ、カレー作りへ。
素早く調理をして、かまども準備万端。マッチで火をつけました。
そのあとは、あっという間に完成。
どのグループも、おいしくできました。
このあとは、片付けです。

5年 花背山の家宿泊学習 6 その3

画像1
画像2
画像3
冒険の森の様子です。

5年 花背山の家宿泊学習 6 その2

画像1
画像2
画像3
冒険の森の様子です。

5年 花背山の家宿泊学習 6

画像1
画像2
画像3
冒険の森
昼からの最初のプログラムは「冒険の森アスレチック」です。険しい道もたくましく活動していました。少し雨で滑りそうなところもありましたが、けがなく終えることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp