京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up9
昨日:17
総数:339507
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高温の日が続いています。水分補給をこまめにし、熱中症対策を!!

5年 花背山の家宿泊学習 13

画像1
画像2
画像3
昼食の様子です。
これは、先生の昼食です。いったい誰の昼食でしょう。

5年 花背山の家宿泊学習 12 その4

画像1
画像2
画像3
滝に到着です。

5年 花背山の家宿泊学習 12 その3

画像1
画像2
ゴシ谷を通過して、これから滝に向かいます。
水が流れてきて、少し涼しさも感じられました。滝に着いた時には達成感を味わうことができました。

5年 花背山の家宿泊学習 12 その2

画像1
画像2
ゴシ谷散策から滝ハイクの様子です。

5年 花背山の家宿泊学習 12

画像1
画像2
ゴシ谷散策・滝ハイク
所員さんを先頭にハイクを開始しました。上り坂で「もうしんどい。」という声も聞かれましたが…

5年 花背山の家宿泊学習 11 その2

画像1
画像2
画像3
朝食の様子です。

5年 花背山の家宿泊学習 11

画像1
画像2
朝食
初めての食堂での食事です。
段取りよく準備をして、グループごとにいただきますをしました。
おかずはバイキング方式でたくさんおかわりをしている子もいました。
みんな元気です!



5年 花背山の家宿泊学習 10 その2

画像1
画像2
朝の集いの様子です。

5年 花背山の家宿泊学習 10

画像1
画像2
朝の集い
2日目。さわやかな朝を迎えました。洛中小学校といっしょに朝の集いをしました。お互いのよいところを発表し合いました。翔鸞小は、歴史、あいさつ、仲のよさの三つを紹介をしました。堂々と発表してくれました。



5年 花背山の家宿泊学習 9 その2

画像1
画像2
ふりかえりの様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp