京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/24
本日:count up37
昨日:35
総数:372945
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

5/30(金) 5年生 山の家

画像1画像2
食材を切ったり、お米をといだり…。
並行してかまどの用意を進めて…。
みんなで協力したカレーとライス!
おいしくな〜れ!

5/30(金) 5年生 山の家

画像1画像2画像3
 

5/30(金) 5年生 山の家

画像1画像2画像3
野外炊事、カレーづくりが始まりました。安全を確認しながら、それぞれの役割でがんばります!

5/30(金) 5年生 山の家

画像1画像2
竹箸作りを終え、次は野外炊事。みんなでカレーづくりです。
緊張感をもって、しっかり説明を聞いています。

5/30(金) 5年生 山の家

画像1画像2画像3
素敵なお箸ができています!

5/30(金) 5年生 山の家

画像1画像2画像3
みんな集中して取り組んでいます。

5/30(金) 5年生 山の家

画像1画像2
 

5/30(金) 5年生 山の家

画像1画像2画像3
レクチャーも終わり、いよいよ竹箸を作り始めました。思いを込めて自分だけの素敵なマイ箸ができるかな。

5/30(金) 5年生 山の家

画像1画像2
昼食後は少し外の空気を吸って写真を撮り、再び館内へ。
所員の先生からレクチャーを受け、これから竹箸作りに取り組みます。

5/30(金) 5年生 山の家

画像1画像2
もりもりとしっかり食べました。
食堂利用の流れも覚えていきます。
スムーズです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

非常時の措置について

その他お知らせ

学校沿革史

学校評価

紫野小学校の約束

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp