![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:313 総数:667843 |
1年 50m走
体育では、体育フル洛央に向けての練習が始まりました。
1年生は、50mを走ります。 前を見て、ゴールまでまっすぐに、 最後まで全力で走り抜ける練習中です。 本番で、かっこよく走る姿を見てもらえるよう、 頑張ります!! ![]() ![]() ![]() たてわりあそびがありました!![]() ![]() 6年 今日からスタート!!![]() 10月児童集会![]() ![]() 3年 初めてのコンパス![]() ![]() コンパスの使い方を学び、円を書く練習をしました。 「上手にかけた!」「こうやって書いたら、上手くいったよ。」と友だちと楽しく学習する姿が見られました。 5年 毛筆書写![]() ![]() 「成」も「長」も一画目と二画目が重なりがあります。 重なり方やバランスを意識して書くことができました。 5年 「こげよマイケル」
音楽の学習では「こげよマイケル」の題材を通して、いくつかの音が重なると、どのような響きになるのか学習を進めています。
いくつかのグループに分かれて声を重ね合い、響きを楽しむことができました。 ![]() 1年 いきものとなかよし![]() ![]() ![]() 学校にいるいきものさがしをしました。 運動場には、アリやバッタ、青虫など いろいろな虫がいました。 子どもたちは見つけたいきものとなかよくなるために、 やさしく触ったり声をかけたりしていました。 1年 かくれんぼ名人はだれ?
国語科の「うみのかくれんぼ」の関連図書を読んで、
「かくれんぼ名人」を探しています。 生き物によって体のつくりが違い、 それに合わせていろいろな隠れ方をしていることを知り、 子どもたちは大興奮!! これからもたくさん本を読んで、 いろいろな「不思議」を見つけて 知識をつけていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() 1年 おそうじ名人
1年生になり、早いもので半年が過ぎました。
学校生活にも慣れ、そうじも頑張っています! ![]() ![]() ![]() |
|