【5年生】体育「鉄棒運動」
体育の学習で「鉄棒運動」に取り組んでいます。挑戦する技とめあてを決めて、練習に励みました。映像資料も活用しながら出来る技を増やしていきましょう。
【5年生】 2025-10-02 18:13 up!
今日は水曜日
今日は水曜日
うめっこブックスの皆さんによる絵本の読み聞かせの日です
今日は、2−1、4年生が絵本の世界を楽しみました!
うめっこブックスの皆さんありがとうございました!
【学校の様子】 2025-10-01 18:05 up!
【5年生】音楽
合唱曲「マイバラード」の練習を始めました。楽譜に載っている音楽記号を確認し、途中から歌うところや繰り返し歌うところを確かめました。二部合唱になっている所もあったので、これからの音楽の授業で練習していきましょうね。
【5年生】 2025-10-01 17:41 up!
【5年生】「いのちの出前授業」
助産師の方に「命の誕生」についてお話をしていただきました。赤ちゃんが生まれるまでに子宮の中ではどのようなことが起きているのかを実際に映像で見たり、人形を使って教えてもらったりしました。また命のバトンをつなぐために小学生の私たちができることについても考えました。一人一人の存在の意義や尊さについても学べた時間になりました。
【5年生】 2025-09-29 18:58 up!
【5年生】外国語「パフォーマンステスト」
毎回の授業では答えられるDaily Questionもパフォーマンステストになるとついつい緊張してしまって言葉が出なくなることがあります。皆さんのパフォーマンステストの様子は映像でも録画しているので、自分の話している姿を見て、改善していけるといいですね。
【5年生】 2025-09-29 16:25 up!
【5年生】外国語「パフォーマンステスト」
外国語では単元の終末にALTとパフォーマンステストを行います。ALTに聞かれたことに対して英語で答えるのはとても緊張します。授業の中で習った表現を友達同士やお家でも使いながら、少しずつ慣れていきましょうね。
【5年生】 2025-09-29 16:25 up!
【5年生】外国語
新しく梅小路小学校に来られたALTに自己紹介をしてもらいました。ALTの出身地や好きな食べ物、スポーツなどクイズ形式で答えました。先生のことを沢山知ることができた時間になりました。これからも気になることはどんどん英語で聞いていきましょうね。
【5年生】 2025-09-26 16:42 up!
【5年生】国語科「たずねびと」
「たずねびと」を読んで変化した自分の思いや考えをまとめました。その後、まとめたものを友達と交流しました。同じ物語を読んでも、感じ方や考え方に相違点があることが面白かったですね。また共通点も見つかりました。
【5年生】 2025-09-26 16:41 up!
【2年生】英語活動「サラダで元気」
英語活動「サラダで元気」の学習をしました。野菜や数の言い方に慣れた後は、マイサラダを作りました。自分のためや、おうちの人のために考えて作ったマイサラダです。友だちと英語でやりとりをしながら、野菜を集めて、最後は完成したマイサラダを友だちに紹介しました。友だちのサラダの紹介を聞いたら、「Good job!」「Nice!」「Looks yummy!」など、感想を伝えていました。とても楽しい学習でした。
【2年生】 2025-09-26 16:31 up!
今日は金曜日
今日は金曜日
うめっこブックスの皆さんによる絵本の読み聞かせの日です
今日は、うぐいす・1−2・3年・5年の子どもたちが絵本の世界を楽しみました
うめっこブックスの皆さんありがとうございました!
【学校の様子】 2025-09-26 15:23 up!