![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:96 総数:416985 |
コスモス学級「コスモス新聞第4号が完成しました!」(10/1)![]() ![]() ![]() コスモス学級「運動会に向けて」(10/1)
運動会で行う団体演技の練習を体育館で行いました。今日は、音楽を流して1曲目に行う演技の通し練習を行いました。動きがわかってきており、みんなと一緒に合わせて演技ができるようになっています。練習した様子をコスモス学級で確認しながら練習を進めています。みんなと一緒に演技できることが楽しいようです。
![]() ![]() 放課後まなび教室 1年生スタート(10月1日)
今日から1年生も放課後まなび教室がスタートしました。これから水曜日は1・2年生が放課後まなび教室で過ごします。1年生は少し緊張しながらも、スタッフに音読を聞いてもらったり、宿題が終わった後は2年生とも遊んだりして、少しずつ慣れている様子が見られました。
![]() ![]() 朝会 (10月1日)
今日の一時間目は朝会でした。
音楽部の先生のピアノ伴奏に合わせて、今月の歌を歌った後は、校長先生から、先月をふりかえってのお話や、今月にひかえている運動会についてのお話がありました。運動が得意な子も苦手な子も、自分なりの精一杯で、みんなと心を一つにして頑張ってくれたらと思います。 表彰式の後は、人権担当の先生から今月の人権目標である男女平等についてのお話があり、生徒指導担当の先生からは、全校のみんなで考えた新しい「乾隆の約束」についての紹介がありました。子どもたちの主体性からできた新しい「乾隆の約束」を、自分たちのものとして大切にしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語活動 (9月30日)
4年生の外国語活動では、「Do you have 〇〇?」の表現に慣れ親しんだり、持っている文房具の数について、尋ねたり答えたりする活動をしました!
![]() ![]() ![]() 2年生 休み時間に (9月30日)![]() ![]() コスモス学級「今日の学習の様子」(9/30)
コスモス学級の今日の学習の様子です。外国語の時間に、ALTのリリアン先生と一緒に、英語でクイズやダンス、挨拶の学習をしました。
図工の時間に、「お話の絵」の作品が完成しました。作品は、コスモス学級の教室とコスモス学級教室前の廊下に掲示しています。 体育の時間に、運動会で行う団体演技の練習を行いました。力を合わせて練習を行っている様子が見られました。今日から少しずつ運動場での練習が始まりました。体調を考えながら練習を進めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|