【生徒会】学校祭オープニングセレモニー
本日午後、明日の体育大会に向けた全体練習があり、その中で生徒会による学校祭オープニングセレモニーが行われました。最初に、全校生徒の努力と協力で、学校祭を成功させようという呼びかけの寸劇を生徒会本部役員が熱演しました。その後、明日の体育大会に向けた応援練習を、生徒会本部役員が中心となって行いました。講堂全体に生徒たちの大きな声が響き渡り、最後に学校祭の成功に向けて全校生徒で円陣を組んで掛け声をかけました。大変大きな盛り上がりの中で、オープニングセレモニーを終了しました。
明日はいよいよ体育大会です。生徒のみなさんの活躍と、体育大会でのみなさんの絆の深まり、期待しています。
【校長室から】 2025-09-10 16:15 up!
【秋季新人大会】野球部
9月7日(日)、北野中グランドにて野球部の秋季新人大会・1次予選が行われました。3年生の引退に伴い部員が少なくなったため、本大会は中京中・嘉楽中との合同チームで参加します。予選リーグ初戦は西ノ京中との対戦となりました。序盤は投手戦となり、得点できない時間帯が続きましたが、中盤の好機に着実に得点し、終盤の追い上げをかわして見事3−1で勝利することができました。おめでとうございます。野球部のみなさん、これからもリーグ戦が続きますが、体調を万全に整えながら夏の練習の成果を発揮して試合に臨んでください。
【校長室から】 2025-09-08 08:43 up!
茶道体験(4回目)
台風が過ぎ、少しは秋らしい季節になったでしょうか?
9月6日(土)に、第4回の茶道体験教室が行われました。
今回の生徒の参加者は1人。
部活動などが重なり、ちょっと寂しいですが、今日は本校の教員も1人参加しました。
初めて体験するみたいですが、楽しく参加された様です。
【学校の様子】 2025-09-06 11:12 up!
北・上京支部 支部授業研究会(その2)
昨日の9月3日は、「北・上京支部 授業研究会」が行われました。
国語科の授業は1年3組で、技術科の授業は2年1組で行われました。
他の生徒は、昼から下校です。
他校の大勢の先生方が参観される中、生徒の皆さんも緊張しているようでしたね。
2人の先生方、お疲れ様でした。
協力してくれた2クラスの生徒たちも、ありがとうございました。
【学校の様子】 2025-09-04 11:21 up!
北・上京支部 授業研究会
9月3日(水)午後、北区・上京区の各中学校において、支部授業研究会が行われました。本校では国語・技術の公開授業が行われ、多くの教職員が参加する中で研修を実施いたしました。2学期より使用を開始しているiPadを用いた授業展開の中で、生徒たちは問いに向き合い、学びを深めていました。協議では生徒たちの学びの様子の見取りから多くの意見が出され、今後の授業改善へのヒントを数多く得ることができました。より良い授業の創造に向け、今後も取組を進めて参ります。
【校長室から】 2025-09-04 11:13 up!
「夏祭り」ボランティア
8月30日(土)に二条城北小学校で、夏祭りが行われました。
学校運営協議会の呼びかけで、二条中学校生徒が12名、ボランティアとして参加しています。
トウモロコシの皮剥き、輪投げや射的の補助、飲み物の売り子など、地域の方に混ざり大活躍をしました。
地域の方は本当に感謝していました。
次は、10月12日にある区民体育祭のボランティア募集があります。
次も多くの方が応募してくれると、うれしいですね。
【学校運営協議会】 2025-09-02 09:34 up!
3年生 学校の様子
学習発表会の手話コーラスにむけての練習が始まりました。
文化委員を中心に頑張ってくれています。
3年生としての姿を見せられるように引き続き準備していきましょう!
【3年生】 2025-09-02 09:02 up!
【図書委員会】選書会
本日、図書館への配架図書の選出に向けて、図書委員会主催で選書会を行いました。業者の方にもご協力いただき、生き生き交流ルームに生徒が興味を持ちそうな本をずらりと並べ、図書委員を中心とした生徒と、教職員が本を手に取りながら候補となる本を選んでいきました。今回の選書会を受けて、新たに購入・配架する書籍を決めていきます。図書委員のみなさん、選書会の取組、ご苦労様でした。どの本が配架されるか、楽しみですね。
【校長室から】 2025-08-29 14:13 up!
【3年生】2学期初日 学年集会
昨日より2学期が始まり、3年生は学年集会をおこないました。2学期はさまざまな学校行事が控えていますが、それらすべてに「中学校生活最後の」がつきます。後輩たちにカッコイイ姿を見せられるよう、全力で取り組んでいきましょう。
また、夏休みの間に全国第会に出場した水泳部のUくんによる報告会もおこなわれました。全国大会の経験を語ってくれたり、応援ムービーや横断幕を作ってくれたりなどさまざまな場面で応援してくれた学年のみんなへ感謝の言葉が述べられました。とても暖かい雰囲気で執り行われました。高校ではインターハイに向けて頑張ってほしいですね!
【3年生】 2025-08-27 08:18 up!
2nd GIGA スタート
本日の始業式後、2nd GIGAとして使用するiPadの設定作業等を行いました。新品のiPad端末を、生徒たちは嬉しそうに丁寧に操作ながら初期設定に取り組んでいました。明日からの授業は、このiPadを使用して行うこととなります。大切な端末、破損等がないように丁寧に扱ってくださいね。
【校長室から】 2025-08-26 11:00 up!