京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up2
昨日:37
総数:410265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】「梅小路ファーム」の野菜販売!

画像1
「梅小路ファーム」よりお知らせです。

8月1日(金)の9時〜12時まで梅小路ファームで採れた野菜(ミニトマト、賀茂茄子、万願寺とうがらしなど)を一袋100円で販売します。

売り切れ次第、終了となります。

ぜひお買い求めください〜!

アソカ幼稚園見学研修会

 7月30日(水)の午前中にアソカ幼稚園の見学研修会を行いました。就学前施設ではどのような理念で、どのような取組を行っているのか。今回はアソカ幼稚園さんにご協力いただき、副園長先生からお話を聞かせていただいたり、活動する様子を見学させていただいたりしました。その中で、小学校でも大切にしていかなければいけないことを見つけ出すことができました。
画像1画像2画像3

人権教育研究集会

 7月30日(水)の午後より、全教職員で「京都市小学校人権教育研究集会」にオンラインで参加しました。講演を聴いた後は各グループに別れ、さらに協議を深めていきました。
画像1

夏休みの図書館開放日(7月29日)

 7月29日(火)、学校図書館を開館しました。学校図書館で本を読んだり、夏休み前に借りた本を返して新しく借りたりする子どもたち。次回は8月19日(火)に開館します。
まだまだ酷暑が続きます。登校の際は暑さ対策をしっかりとして来てくださいね。
画像1画像2

【6年生】水泳記録会

画像1
令和7年度 全市水泳記録会に6年生の児童6名が出場しました。

本番前はかなり緊張していた様子でしたが、みんな一生懸命泳ぎ切ることができました。
また、友達を応援する姿、入賞したメンバーに温かい拍手を送る姿がとても素敵でした。

【5年生】「梅小路ファーム」の野菜販売!

画像1
「梅小路ファーム」よりお知らせです!

7月29日(火)の9時〜13時まで梅小路ファームで採れた野菜(ミニトマト、きゅうり、ピーマン、賀茂茄子)を一律100円で販売します。

売り切れ次第終了となります。

ぜひお買い求めください〜!

【5年生】「梅小路ファーム」の野菜販売中!

画像1
「梅小路ファーム」よりお知らせです!

7月25日(金)の8時半〜13時まで梅小路ファームで採れた野菜(ミニトマト、賀茂茄子、きゅうりなど)を販売します。

売り切れ次第終了となります。

ぜひお買い求めください〜!

【5年生】「梅小路ファーム」の野菜販売中!

画像1
「梅小路ファーム」よりお知らせです!

7月24日(木)の8時半〜12時まで梅小路ファームで採れた野菜(ミニトマト、きゅうり、万願寺とうがらしなど)を一律100円で販売します。

売り切れ次第終了となります。

ぜひお買い求めください〜!

【6年生】国語科「私と本」2組

 国語科の「私と本」の学習では、テーマに着目して読み広げ、ブックトークをしました。
「最初は、問いかけをして興味をもってもらおう」
「どこを読み聞かせするとこの本のよさが伝わるかな」などと考えながら、3冊の本を選び、ブックトークで紹介しました。これを機に、新しいジャンルの本を読んでいってほしいなと思います。

画像1画像2

【6年生】国語科「私と本」1組

 国語科の「私と本」の学習では、テーマに着目して読み広げ、ブックトークをしました。
「最初は、問いかけをして興味をもってもらおう」
「どこを読み聞かせするとこの本のよさが伝わるかな」などと考えながら、3冊の本を選び、ブックトークで紹介しました。これを機に、新しいジャンルの本を読んでいってほしいなと思います。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校のきまり

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp