![]() |
最新更新日:2025/10/08 |
本日: 昨日:95 総数:375825 |
5/27(火) 1年生![]() ![]() 国語科では「はなのみち」の学習です。挿絵をみて、どんなお話かな…?などと想像し、思ったことを出し合いました。お話を読み進めるのが楽しみです。 5/27(火) 3組![]() 5/26(月) 6年生![]() ![]() 外国語の時間には「日常生活について紹介しあおう」というめあてで学習します。生活に関わる様々な表現を身につけています。 5/26(月) 5年生![]() ![]() また、いよいよ今週末に迫った花背山の家での活動。しおりを見ながら、しっかりと活動の確認を進めています。 5/26(月) 4年生![]() ![]() 算数科では、3けた÷1けたのわり算の筆算の仕方を考え、気をつけるポイントについても話し合いました。 5/26(月) 3年生![]() ![]() また図画工作科ではわりピンを使った工作が完成間近。工夫されたかわいい作品ができあがっています。 5/26(月) 2年生![]() ![]() 生活科「おいしいやさいをそだてたい」では、前回との違いを意識しながら観察しました。 5/26(月) 1年生![]() ![]() ![]() 今日は5時間目に、交通安全教室もありました。北警察署交通課の方に、色々なことを教えていただきました。また、地域の交通安全対策協議会のみなさまにもたくさん見守っていただきました。みなさん、本当にありがとうございます。1年生のみんなも、今日学んだことを、日々の交通安全の意識に生かしてくださいね。 5/26(月) 3組![]() 5/23(金) 第1回なかよしDay〜なかよし遊び〜![]() ![]() ![]() それぞれの教室では、なかよしリーダーが事前に考えてくれた遊びで楽しいひと時を過ごしました。はじめは緊張も見られましたが、遊び始めると盛り上がってくるグループがたくさんありました。 これから一年間、このなかよしグループでいろいろな活動を一緒に楽しんでいきますが、今日はよいスタートを切ることができたと思います。 |
|