京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up10
昨日:145
総数:1024301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

6年生 算数

画像1
画像2
画像3
ミライシードや教科書のQRコードを活用して、算数の復習に取り組んでいます。みんな集中して、黙々と学習していました。

6年生 国語

画像1
画像2
画像3
「デジタル機器と私たち」というテーマで、構成を考えながら提案文を書く学習をしています。子どもたちは、調べたことに根拠をもって発表していました。

5年生 音楽

画像1
画像2
GIGA端末ででオーケストラの音楽をよく聴いて、どんな楽器があるかや、どんなところがすてきかを考えました。


5年生 算数

画像1
画像2
画像3
学期末のまとめとして、プリントを黙々と取り組んでいます。

4年生 算数

画像1
画像2
画像3
4年生も学期のまとめをしています。教科書の問題を黙々と解いたり、友だちと話し合ったりしながら、学習を進めています。

4年生 音楽

画像1
画像2
画像3
「ゆかいにあるけば」の旋律の特徴を聴き取りながら、体を使って表現しています。

跳んだり揺れたりしながら、曲の雰囲気を感じ取っていました。


2年生 算数

画像1
画像2
画像3
1学期も残りわずかとなり、算数では練習問題に取り組んでいます。

話し合ったり、教え合ったりしながら、意欲的に学習を進めています。

1年生 国語

画像1
画像2
画像3
1学期の学校での思い出を選んで書く学習をしています。

動物園に行ったこと、水泳学習をしたこと、あさがおを育てたことなど、たくさんの思い出が出てきました。

2年生 英語活動

「サラダで元気」の学習です。
ALTの先生と一緒に、ゲームなどを通してたくさんの野菜の名前を英語で言うことができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語

画像1
画像2
画像3
句読点の使い方について学習していました。文を読みやすくするために、句読点をどのように使うかを学んでいました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/25 全市交流会バスケットボール
7/28 小学生水泳記録会
7/29 全市交流会(相撲・卓球)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp