7/9(水) 2年生
プールで水あそびの学習。とても気持ちよく楽しめました。
【学校の様子】 2025-07-09 18:00 up!
7/9(水) 1年生
国語科で、「おむすびころりん」のお話を楽しんだり、「は」「を」「へ」の使い方を学習したりしました。
【学校の様子】 2025-07-09 17:59 up!
7/9(水) 3組
みんなでお話の動画を鑑賞しました。口々に感想も述べました。興味津々で視聴しました。
【学校の様子】 2025-07-09 17:57 up!
7/8(火) 6年生
算数科「場合を順序良く整理して」の学習です。様々なパターンの場合から条件に合うものを整理して求めていきます。
【学校の様子】 2025-07-08 18:47 up!
7/8(火) 5年生
国語科では、自分が調べたことについて報告するために、伝えたいことを整理しました。
紫野タイムでは、ゲストの方をお招きし、生きていくこととお金の関係についてお話を聞かせていただきました。
【学校の様子】 2025-07-08 18:45 up!
7/8(火) 4年生
ライトハウスさんにでかけ、見学させていただきました。お話を聞かせていただいたり施設を見せていただいたりし、たくさんの学びがありました。
【学校の様子】 2025-07-08 18:43 up!
7/8(火) 3年生
国語科では「まいごのかぎ」の学習です。意見を伝え合い、友だちの考えと比べて深めたり、まとめたりしました。
【学校の様子】 2025-07-08 18:42 up!
7/8(火) 2年生
算数科のテストに取り組みました。集中し、丁寧に臨む姿が印象的です。終わったら見直しをしたり、個別の課題に取り組んだりしました。
【学校の様子】 2025-07-08 18:40 up!
7/8(火) 1年生
道徳では「がっこうへ いく とき」というお話を通して、国際理解について考えました。
音楽科では、リズム打ちを楽しみました。みんな上手にリズムに乗れました。
【学校の様子】 2025-07-08 18:38 up!
7/8(火) 3組
みんなで自立活動に取り組んでいる様子です。各々のめあてに沿って活動しています。4年生は社会見学同行でした。
【学校の様子】 2025-07-08 18:36 up!