京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/02
本日:count up1
昨日:52
総数:664026
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学生就学時健康診断は令和7年12月2日に実施します。

6年 七夕の短冊

7月7日(月)今日は、一年に一度の七夕の日、クラスの友だちから短冊が一人一人に配られ、願い事を書きました。一人一人思い思いに願い事を書き、ブックワールドにある大きな七夕の笹に、願い事を書いた短冊を飾りました。みんなの願いが叶うといいですね。
画像1

1年 らくおうぼこのひきぞめ

画像1画像2
洛央鉾の曳き初めを行いました。
「えんやらやー」の掛け声で、みんなで心を一つに、
力強く曳く姿が見られ、素晴らしかったです。

地域、PTA、下京警察など、たくさんの方々にご協力をいただき、
無事に曳き初めを終えることができました。
ありがとうございました。

曳き初めボランティア説明動画

■ 曳き初めボランティア説明動画 音声あり

↑これをクリックしてください。

七夕飾り

画像1画像2
 7月7日、今日は七夕です。学校で図書活動にかかわってくださっているおはなしバスケットの皆さんが、七夕の笹を用意してくださりました。子どもたちの中には願いを書いて笹にぶら下げる子もいました。すてきな環境を整えてくださり、ありがとうございます。子どもたちの夢がかなうといいなと思っています。

洛央鉾曳き初め

 今日はつくしの踊りを洛央鉾の曳き初めで行いました。いっぱい練習していっぱいがんばりました。みんなとってもかっこよく踊ることができました。応援ありがとうございました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/12 休日参観日

学校教育目標

学校評価

学校だより

京都市立洛央小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

配布文書一覧

学校のきまりについて

京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp